毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
昨年、ショールームに登場しました新柄カーテン・レースは、
特にカラフルなものが多くありました。
ご新築の特のリビングのカーテンは、
どちらかというとシンプルですっきりとした無地系で、
お色もベージュ、グレーなどのインテリアに合わせやすいものが選ばれる傾向にあります。
そんな中でも、例えば個人のお部屋や子供部屋には、
カラフルな柄ものをチョイスするのはいかがでしょうか。
それでは、今週のご紹介です。
まずは、事務スタッフの佐藤のコーディネートです。
テーマは、 「あっ 可愛い」
ムーミンの可愛らしさ
ムーミン谷の楽しい感じ
色合いの可愛さで選びました。
ドレープ・・・SC7493(サンゲツ)
レース・・・SC7496(サンゲツ)
やっぱりかわいいと人気の「ムーミン」の柄のドレープ・レースです。
ムーミンがさりげなく見える柄と落ち着いた色使いで、
子どもから大人まで楽しめるカーテンです。
ドレープ・・・TDOS7013YE(当社オリジナル生地)
レース・・・SC7496(サンゲツ)
先ほどのムーミン柄のプリントレースに、
無地ですがカラフルなレモンイエローの遮光ドレープを合わせました。
レースの柄の中のぶどう部分のお色がドレープのお色とマッチしています。
ドレープ・・・TDOS7012PI(当社オリジナル生地)
レース・・・TKF30660(東リ)
楽しい感じの色合いのカーテンとして、先ほどと同じドレープの
こちらはライトピンク色です。
合わせたレースにも同系色のピンクが使われています。
ポップで楽しい、そんな雰囲気になりました☺。
続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。
テーマは、 「2025年のラッキーカラー きいろとむらさき」
明るい「きいろ」と「むらさき」のお色の
カーテン・レースでコーディネートしました。
ドレープ・・・UA-582(スミノエ)
レース・・・AC2140(サンゲツ)
北欧風のポップな柄が人気の遮光ドレープです。
グリーンやグレーも使われていますが、
黄色が一番のアクセントになっています。
合わせたレースは、これはもう全体に黄色のお色で、
透明な部分が四角くくり抜かれたような柄になっています。
ドレープ・・・SC7507(サンゲツ)
レース・・・AC2518(サンゲツ)
絵画風タッチの木々の柄のドレープは、
明るいむらさきに濃いむらさきで描かれた木々がなんともオシャレな一枚に。
同じくむらさきのお色のポンポンが付いたレースと合わせました。
今週はどちらも、とってもカラフルな楽しいコーディネートになりました。
当社では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。