テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」2022年もやります!

🌅新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍。

 

当社ショールーム内のカーテンサンプルの中から、

当社スタッフがコーディネートしたカーテンをご紹介するこのブログ、

2022年も引き続き続けて行きますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

こちらのブログのページまでご覧いただいた方、ありがとうございます!!

コーディネート例が、カーテン選びの参考になれば幸いです!

 

 

それでは、今週のご紹介です。

20220110-1

 

 

 

まずは、営業の谷浦のコーディネートです。

 

「ハレ色 紅白 カーテン」

 

明日1月11日は、鏡開きです。

無病息災や、商売をする家では初めて蔵を開き、

商売繁盛を祈る日でもあります。

 

ハレ色「紅白」のカーテンで、2022年皆様のご来店を

お待ちしております!

20220110-2

 

 

 

無地系遮光ドレープです。

シンプルな明るめの赤色です。

麻っぽい生地感で樹木柄が刺繍された繊細なレースとコーディネート。

20220110-3

 

深紅の極細ストライプのドレープは、さりげない光沢感が高級感を演出しています。

とても柔らかい手触りのレースは、縦に細かいストライプ柄なので、

ドレープとレースの一体感があるコーディネートです。

20220110-4

 

大胆な大きな波柄の赤いドレープ。

一癖あるこだわりのインテリアになることでしょう。

ゴールドの糸のボーダー柄のミラーレースとコーディネート。

20220110-5

新年、新しい年を迎えるにあたって、お家の中から一新してみるのも

いいのではないでしょうか☺

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

「猫もこたつで丸くなる寒い日に、、、あったかカーテン」

 

いくら北海道出身といっても、寒さにはいつまでも慣れるものではないですね、、、

お家の中でこたつに入っていつまでもゆっくりしていたい、、、とは思いますが

そうはいかないので、窓周りのカーテンをあったかな雰囲気のものにして、

あったかな空間を作れたらと思います☺

20220110-6

 

 

まずは、あったかな色から。

ハッキリとしたオレンジの幾何学模様のドレープ。

視界から暖かさを取り入れたい!

薄いオレンジの無地レースと色合わせのコーディネート。

20220110-7

 

 

 

木肌か年輪のようにも見えるし、夕日が落ちる海の波模様にも見えてくるオレンジのドレープ。

色と模様で暖かさを演出。

レースは先ほどと同じオレンジの無地です。

20220110-8

 

 

次は素材感からあったかさを。

ざっくりとした手触りがあたたかなヘリンボーン調の遮光ドレープ。

アイボリー色で居間などで使いやすいカーテンです。

柔らかな麻っぽい生地感のレースとコーディネートしてナチュラルな暖かさを目指したい。

20220110-9

いかがでしたでしょうか☺

今年もたくさんのカーテンをご紹介できればと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年1月10日 17:04


「年末年始のショールームの営業について」

「年末年始のショールームの営業について」

 

本年中は、大変お世話になりました。
当店ショールームは、下記期間を休業日といたします。

 

2021年 12月28日(火) 〜  2022年 1月5日(水)

2022年 1月6日(木)より通常営業をいたします。

 

来年度も、どうぞ宜しくお願いいたします。

2021年12月26日 10:26


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

前日までは普通だったのに、一日の積雪で根雪になることなんてかつてあったでしょうか⛄

ここ数年は記録的な積雪と毎年聞く気がしますが、

先日は本当に実感しました💦

 

年末の慌ただしさに雪害も加わり、ゆっくりとカーテンを選ぶことは難しいとお考えの方、

当社ショールームでは、各種サンプルを多数そろえており、

落ち着いてじっくりとカーテンをお選びいただけますので、

ぜひ一度ご来店をご検討下さい!

 

ショールームのご案内は事前のご予約制となっております。

出来るだけ前日までのお電話でのご来店日時のご予約をお願いいたします。

店内の密状況を避けるためとなりますので、ご協力をお願いいたします。

 

このスタッフおすすめコーディネートのコーナーは、

今年は今回で最後です。

2022年も続けていろいろなカーテン・レースをご紹介していきたいと思っております☺!

 

それでは今週のご紹介です。

20211220-1

 

 

まずは、事務担当の佐藤のコーディネートです。

 

テーマは、 「横糸の織りなす美しさ」

 

明るく暖かな色合いと、横糸のマッチングがステキなカーテンとレースで

お部屋もグッとランクアップまちがいなし!

 

20211220-2

 

 

横糸の色がアクセントになった可愛らしいドレープは、

東リの「フフル」より。

柔らかなレモンイエローに横糸のグリーンがきいて甘すぎないところが◎

ブラウンのポンポンの着いたレースとコーディネート。

20211220-3

 

 

こちら同じドレープとレースの色違いのコーディネート。

ドレープはライトグリーンの地にブルーの横糸がきいています。

ざっくりとしつつもサラッとした生地感です。

グリーンとオレンジのポンポンの着いたレースと組合せ。

20211220-4

子供部屋のカーテンとすれば、大きくなっても長くお使いいただけるようなカーテンです。

シンプルさとPOPな雰囲気ながらも高級感があります。

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「William Morris Christmas」

 

ウイリアムモリスのカーテンで、シックで華やかなクリスマスコーディネート🎄

20211220-5

 

 

多くの人に長く愛され続ける「ウイリアムモリス」。

いつの時代でも色褪せないその魅力は、インテリアとしていつかは取り入れたい

憧れの存在でしょうか。

 

こちらの「コンプトン」は、複雑に絡み合う大小の花々が落ち着いた色合いで表現されています。

まさに「大人のクリスマス」の演出に華を添えるドレープです。

ブロンズゴールドの編み目模様のレースとコーディネート。

全体的にゴージャスな雰囲気に。

20211220-6

 

 

こちらは「バード&アネモネ」。

伝統的な鳥獣文様に由来し影響されたデザイン。

 

ツグミとアネモネが連続したパターン柄も、

カーテンならではの柔らかさによりちょうど良いインパクトに。

ダークな色合いのドレープに合わせるのは、

裾絵葉刺繍の蔦柄レースでフェミニンさも加えて。

20211220-7

伝統的な行事に、伝統的なインテリアファブリックでの演出を!

 

今年もたくさんのカーテンをご紹介でき、嬉しく思います。

奥深いカーテンの世界を少しでも垣間見て頂けたらと思います!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2021年12月20日 14:12


2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ