毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
札幌市西区のオーダーカーテンのリビングサプライです。
今週も、当社ショールーム「TEXTILEメッセ」内のカーテンサンプルから、
スタッフの選定したカーテンコーディネートをご紹介します。
本格的に寒くなってきた今日この頃。
カーテンを厚地の暖かいものへ取替て、寒さ対策をおすすめします!!
それでは、今週のご紹介です。
まずは、営業の林のコーディネートです。
テーマは、 「見て暖かくなる」
急に寒くなってきたので、我慢していたストーブをつけました。
窓周りも暖かさを感じたい季節の到来です。
ドレープ・・・LS-63045(リリカラ)
レース・・・TM-54373(リリカラ)
モコモコっとした生地感と、
深みのあるようで明るさもあるような色合いが素敵な遮光ドレープです。
合わせた少しオレンジっぽいお色のミラーレースは、
縦にラインが透けて見えるシンプルなものです。
ドレープ・・・TKF11293(東リ)
レース・・・TKF11652(東リ)
アールヌーヴォー調のデザインのドレープは、
オレンジの暖色系で深みのある色合いが素敵です。
同じくオレンジ系のナチュラルな風合いのスパンボイルレースとコーディネート。
ドレープ・・・S1049(アスワン)
レース・・・TKF11652(東リ)
アスワンのカタログ「コーデ」より、
インテリアスタイル「ジャパンディ」で掲載されている遮光ドレープです。
「柿渋」という名前のお色です。
光沢感のある太目の折り目が、より暖かさを感じられるような気がします。
合わせたレースは先ほどと同じものです。
赤やオレンジなどの暖色系の色使いと、
ザックリとした生地感など、暖かさを感じられるカーテンのご紹介でした。
続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。
テーマは、 「Check」
ボルドーや深い色のチェック柄で、温もりのある英国風の秋の窓辺に。
厚手素材で知的で洗練された空間を。
ドレープ・・・ML-1173(シンコール)
レース・・・TKF11639(東リ)
伝統的なタータンチェックの柄のドレープです。
起毛したようなやわらかな手触りがとっても気持ちのいい生地です。
しっかりとした色使いが秋の窓辺にピッタリ。
裾部分にかけてグレーのバイカラーのレースは、
クラシカルな図柄の刺繍が存在感があります。
ドレープ・・・TT9025(川島織物セルコン)
レース・・・TKF11673(東リ)
赤いカーテンに見えますが、
赤とブルーの糸が格子状に組み合わされチェック柄に見える特徴的なドレープです。
他にお色違いもありますが、これからの季節に暖色系をチョイスしました。
ベージュがかったお色のレースは、縦にドットが並びエレガントにもシックにも演出できます。
チェック柄のカーテンは、やはり根強い人気があるように感じます。
当店では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。