テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

今年もあっという間にもう11月も後半ですね💦

おかげさまで、当社へのご依頼も多数ございまして、

ありがたいことだと思っております。

 

今年も新柄のカーテンや、メカもの製品の新色などが好調なようです。

当社ショールームでも、新柄カーテンをいろいろご用意しております。

メカもの製品は各社カタログの閲覧ができます!

生地のサンプルもご用意できますので、

なんとなくでもお考えのかたは、ぜひ一度ショールームを覗きに来てみてください!

きっとイメージをより鮮明にすることができるのでは、、、と思います☺

 

 

それでは、今週のご紹介です。

20231120-1

 

 

まずは、営業事務スタッフの竹内のコーディネートです。

 

テーマは、 「さんかく」

 

実はカーテンにさんかくをベースにした柄ってあるんです。

当社ショールームの中から、

さんかくの柄のカーテンをピックアップしてコーディネートしました。

 

20231120-2

 

 

ドレープ・・・OR09-07(当社オリジナル生地)

レース・・・LS-63551(リリカラ)

 

オレンジ・イエロー・グレーなどのカラフルなさんかく柄のドレープ。

お部屋のインテリアの主役になること間違いなしですね☺

レースはシンプルにホワイトの無地を合わせました。

 

20231120-3

 

 

ドレープ・・・OK469BE(当社オリジナル生地)

レース・・・LS705BR(当社オリジナル生地)

 

シンプルな2色使いのさんかく柄の遮光ドレープ。

さりげなくおしゃれにお部屋を飾れます。

ドレープのお色に合わせたブラウン系のポンポンが付いた

ボーダー柄のレースとコーディネート。

 

20231120-4

 

 

 

ドレープ・・・LS-63203(リリカラ)

レース・・・LS705BR(当社オリジナル生地)

 

リリカラの「SALA」より、スーベニアジャパンのシリーズの

こちらは、京都のお土産「生八つ橋」をモチーフにしたさんかく柄のドレープです。

さんかくの部分はふくれ織でぷっくりとしていてそこがまたカワイイ生地です。

合わせたレースは先ほどとおなじものです。

 

20231120-5

個性的なようでいて、しっくりくるような、そんなカーテンコーディネートに

なりました。

 

 

 

 

 

続いては、ショールームの阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「世界こどもの日」

 

11月20日は、国際デーのひとつ「世界こどもの日」です。

たくさんの子供たちにご紹介したい、

子供部屋におすすめのカーテンコーディネートです。

 

20231120-6

 

 

 

ドレープ・・・TDOS5075PI(当社オリジナル生地)

レース・・・AC2522(サンゲツ)

 

「ズー」というタイトルの遮光生地です。

オレンジがかったピンク地に線画のカワイイどうぶつたちが並びます☺

レースもおそろいのピンクの水玉模様のものを合わせました。

 

20231120-7

 

 

ドレープ・・・OK503IV(当社オリジナル生地)

レース・・・C1362(アスワン)

 

おとこのこ向けのカーテンの柄で真っ先に思い浮かぶような

のりもの柄の遮光ドレープです。

POPなテイストの絵柄がカワイイですね。

レースはきれいなブルーのボイル地を合わせました。

 

20231120-8

 

 

ドレープ・・・2367IV(当社オリジナル生地)

レース・・・LS-63497(リリカラ)

 

こちらもかわいいアニマル柄のドレープです。

非遮光生地なので、朝は日が入ってきたほうが良いという方はおすすめ。

合わせたレースは、今年の新作でカラフルなドットが付いたミラーレースです。

ミラーレースでもこんなかわいいものがあるんです!

 

20231120-9

今回は、小さいお子様向けのカーテンになったかなと思います☺

カーテンはお好みで選びたいものですよね!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも更新しています。

そちらもご覧ください。

 

 

2023年11月20日 14:48


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、「今週のSTAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

 

先週から、当社のパソコンが新しく入替って、

すべてが新しくなり、速度もはやく快適でうれしい限りです☺。

私自身はあたらしもの好きのほうではないのですが、

何ごとも新しいものことは良いと感じました☺。

 

いつもお使いのカーテンも、掛け替えてみるのはいかがでしょうか?

古くなって痛んできたので、操作に問題がある、使い勝手がよくない、

などなど現状にお困りのことがございましたら、

新品に取替てみるのもいいかもしれませんね。

 

当社ショールームにはカーテン、ロールスクリーン、ブラインド、レール等

多数の見本がございます。

実物をみて確かめて、掛け替えなどのご参考にしていただければと思います。

ご来店お待ちしております。

 

それでは、今週のご紹介です。

 

20231113-1

 

 

まずは、営業の深野のコーディネートです。

 

テーマは、「homenaje」

 

homenajeはスペイン語で「オメナヘ」と読みます。

敬意・賛辞・賞賛などの意味で、

トリビュートとかオマージュといった言葉に近い形で使われます。

今回はあるフラメンコの踊り手へのオメナヘとしてカーテンを紹介します。

 

20231113-2

 

 

ドレープ・・・D-4068(スミノエ)

レース・・・LS-63484(リリカラ)

 

素材の違いで同じ黒でも陰影がつき、より深い闇を感じるようなカーテン。

それに裾にサークル柄の金・銀の刺繍がほどこされたレースをあわせて、

シギリージャのイメージで。

 

20231113-3

 

 

 

ドレープ・・・TKR5144(キロニー)

レース・・・E9187(アスワン)

 

清々しい青のドレープに、エレガントなモチーフが刺繍された裾柄レース。

もっと突き抜けた青があれば良かったのですが、カーテンだとそこまで青は難しいですね。

アレグリアスを踊った衣装からイメージしました。

 

20231113-4

 

 

 

ドレープ・・・F1469(アスワン)

レース・・・U-9018(スミノエ)

 

赤に大輪の薔薇、レースは木蓮の刺繍。

真っ赤な衣装はあまり着たことがなかったように思うけど、

ソレアのイメージと、大輪の花のごときフラメンコの至宝に敬意を表して。

¡Olé Angelita! D.E.P.

 

20231113-5

色使いは抑え目で、且つキラリと光る個性が感じられるコーディネートですね。

 

 

 

続いては、ショールームの新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「おでん」

 

初雪も降りすっかり季節は冬ですね。

なにを隠そう、、、おでんが大好物でありまして、

今週は大好物である「おでん」へ敬意をこめてコーディネートしました。

 

奇しくも並べると、なんとインテリアになじみやすい

ナチュラルカラー!

ぜひカーテン選びのご参考になれば幸いです。

 

20231113-6

 

 

ドレープ・・・E9007(アスワン)

レース・・・C1336(アスワン)

 

ドレープはお出ししみしみの大根

おでんの大根の断面のようなサークル柄

 

レースはアツアツのこんにゃく

青みがかったグレーのサブレボイルです

 

20231113-7

 

 

ドレープ・・・ハーグMO(当社オリジナル生地)

 

うまみたっぷりの練物

秋冬におすすめしたいざっくりとした生地の無地ドレープ

こんにゃくと白滝にはさまれてます☺

 

20231113-8

 

 

ドレープ・・・S1098(アスワン)

レース・・・AC1586-03(アスワン)

 

歯ごたえのたまらない白滝

細い縦ストライプ柄のレース

実は抗菌作用など機能的に特化したレースです

 

ふわふわのはんぺん

つやのある細かく表面が起毛した白い無地ドレープ

 

20231113-9

おでんって無性に食べたくなるときがありますよね、、、

寒い季節に、カーテンを掛けた暖かいお部屋で、おでんを食べる。

至福の時間ですね!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2023年11月13日 12:51


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

本州の方では11月入ってもまだまだ暑い日が続いておりますが、

札幌ではめっきりと寒くなって参りました。

相変わらず雪虫の襲来に見舞われたり、、、

今まさに冬支度の真っ最中かと思いますが、

窓周りの寒さ対策にカーテン等の掛替はいかがでしょうか☺。

 

今年は新柄が多数登場しております!

ぜひ一度、ショールームへご来店ください!

 

 

それでは、今週のご紹介です。

 

20231106-1

 

 

まずは、営業の林のコーディネートです。

 

テーマは、 「からたち」

 

カラタチという、白い花弁を持ち、秋には黄色い実をつける樹木があります。

ドラマ「きのう何食べたseason2」の主題歌になっている

大橋トリオさんの『カラタチの夢』がとても素敵な曲なので

インスパイアを受けてこのカーテンたちを選びました。

 

20231106-2

 

 

 

ドレープ・・・AC2191(サンゲツ)

レース・・・LS-63231(リリカラ)

 

グレー地に白と金色でダマスク柄があしらわれたエレガントなドレープ。

からたちの白い花びらのように可憐な柄ですね。

遠目に見ると同じように白模様が浮かび上がるような

編みレースとコーディネート。

 

20231106-3

 

 

 

ドレープ・・・C1054(アスワン)

 

表面が起毛した手触りの良い無地のドレープ。

からたちの花の根本部分のきれいな緑色をおもわせるような

素敵なお色です。

 

20231106-4

 

 

左ドレープ・・・LS-63006(リリカラ)

右レース・・・TKF30662(東リ)

 

ウィリアムモリスの「フルーツ」の柄のドレープです。

カラタチのトゲがある枝ぶりを思い起こさせるような柄ですね。

柄の実の黄色と同じお色のリネンライクなレースとコーディネート。

 

20231106-5

ひとつひとつご紹介しましたが、ドレープレース5つまとめて見たときの

お色のまとまり感がとても綺麗なコーディネートブースになりました!

 

 

 

 

続いては、ショールームの阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「SIMPLE STRIPE」

 

シンプルな縦ストライプ柄のドレープ・レースの

カーテンコーディネートです。

 

20231106-6

 

 

ドレープ・・・D-4223(スミノエ)

レース・・・TKR5218(キロニー)

 

黄土色の光沢感のある大きなストライプのドレープです。

太めのストライプがオシャレです。

ドレープと同じゴールドのラメラインの入ったボイルレースとコーディネート。

 

20231106-7

 

 

ドレープ・・・D-4240(スミノエ)

レース・・・C1328(アスワン)

 

ブラック、ネイビー、ゴールドなどのお色が細く並んだシックな細ストライプのドレープ。

合わせたレースはこちらも極細のシルバーのラインが並ぶものです。

シンプルモダンなコーディネートに。

 

20231106-8

 

 

ドレープ・・・U-9193(スミノエ)

レース・・・C1329(アスワン)

 

明るいベージュの細ストライプのドレープ。

スッキリとしたコーディネートを目指して

レースも細いラインのモノを選びました。

 

20231106-9

ストライプ柄のカーテンは、他にも色々ございます。

まだまだご紹介していければと思います。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2023年11月6日 18:07


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ