「春の店内在庫SALE」
3/17(月)~3/31(月)の期間で、
ショールーム店内在庫品のSALEを実施いたします。
対象商品:ギャッベ、カーテンタッセル
早い者勝ち!特にギャッベは一点物のここでしか出会えない一枚かも
ぜひ一度、店内をご覧ください!




2025.10.28
2025.10.20
2025.10.13
2025.10.6
2025.9.29
3/17(月)~3/31(月)の期間で、
ショールーム店内在庫品のSALEを実施いたします。
対象商品:ギャッベ、カーテンタッセル
早い者勝ち!特にギャッベは一点物のここでしか出会えない一枚かも
ぜひ一度、店内をご覧ください!



毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
また、雪ですね、、、。
昨年の今頃は、どんどん雪解けが進んでいたように思いますが、
今年はまだ寒さも残っていますね。
こうゆう半端な時期が一番風邪などひきやすいような気がします。(個人的に)
選ぶ服間違えた!なんてことも、、、。
カーテンも、いざ取付けてみると「思っていたのとちょっと違うかも、、、」
なんてことにならないように、
当店では、できるだけ実物で見れるように、
沢山のカーテンサンプルを展示しておりますので、
しっかりと確認していただけると思います。
それでは、今週のご紹介です。

まずは、営業事務の竹内のコーディネートです。
テーマは、 「3/20は ミニオンの日」
2022年公開の映画「ミニオンズフィーバー」のプロモーションに合わせて制定されました。
3(ミ)2(ニ)0(ON)の語呂合わせ。
日本だけのオリジナルの記念日だそうです。
日本以外の国では、初めて登場した映画の公開日をファンの間で
お祝いしていたりするそうです。
記念日に制定されたのが2022年と、割と最近だということに驚きですね。
そんな世界で愛される「ミニオン」をイメージしたカーテンを選びました。

ドレープ・・・NK463NV(当社オリジナル生地)
レース・・・AC2140(サンゲツ)
ミニオンたちが着るオーバーオールをイメージした、
ジーンズ柄の遮光ドレープです。
ミニオンの黄色そのままのお色のプレーンボイルのレースを合わせました。
レースに白抜きの柄があるので、
あの大きな白い目のようにも見えてきますね。

ドレープ・・・OK504YE(当社オリジナル生地)
ドレープ・・・TKF30080(東リ)
今度は、ミニオンカラーとでも言いたい、鮮やかなイエローの遮光ドレープです。
こちらも黄色地に白とグレーの柄が、たくさんのミニオンの仲間たちを連想させます☺。
オーバーオールを連想して合わせたドレープは、
まるで深い海の色とでもいうようなキレイな無地のリネンのドレープです。

お部屋に大好きなキャラクターを、こんなかたちでお迎えするのは
いかがでしょうか。
続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。
テーマは、 「2025.3.20 春分」
春分とは、昼と夜の長さがほぼ同じになる日。
季節の変化を表す二十四節気のひとつで、春の始まりとして分類されています。
天文学・星読み界隈で、春分は太陽が12星座を1年かけてめぐる中で、
トップバッターの牡羊座に入る始まりの日。
まだまだ寒い日が続く札幌ですが、
少しづつあたたかな春を感じられるような明るい色のカーテンで、
春のインテリアコーディネートを楽しみましょう!!

ドレープ・・・LS-63364(リリカラ)
レース・・・CE3014WH(当社オリジナル生地)
天体・星の動きによる春分。
輝く星の柄のシンプルな遮光ドレープと、
星と月の柄を刺繍した人気のレースのコーディネートです。

ドレープ・・・D-4085(スミノエ)
レース・・・LS-63207(リリカラ)
あたたかな春をイメージしたオレンジ色が差し色になったドレープです。
オレンジとグレーとホワイトのボーダーが爽やかですね。
合わせたレースには、細かく星がちりばめられています。

ドレープ・・・U-5121(スミノエ)
レース・・・LS-63207(リリカラ)
まるでいっせいに咲いたお花畑のような、にぎやかなオレンジのドレープ。
太陽のイメージにも重なります。
合わせたレースは先ほどと同じ星柄のレースです。

こちらのコーディネートブースのコーナーでご紹介しましたカーテンたちが、
実際に選ばれるように、これからも続けていきたいと思います。
当社では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。
毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
春の新シーズンに向けて、カーテンのご準備はいかがでしょうか。
当店では今、日本インテリア協会主催の
「2025 インテリアの模様替えご購入キャンペーン」に参加しております。
3月・4月はインテリア月間として、
カーテンなど窓周り製品のご購入10,000円以上お買い上げいただいた方を対象に、
抽選で素敵なプレゼントが当たるキャンペーンです。
詳しくは、店頭でご商談の際にお伝えいたしますので、
この機会に、カーテンの掛替などをお考えの方はご検討下さいませ!
それでは、今週のご紹介です。

まずは、営業の深野のコーディネートです。
テーマは、 「white」
男性を悩ますシーズンがやってまいりました。
そちらはひとまず置いておいて、今回は人気のホワイト色のカーテンをご紹介します。

ドレープ・・・TT9105(川島織物セルコン)
レース・・・C1333(アスワン)
水の流れをイメージした美しいライン柄のジャカード織物です。
マットな質感の凹凸と光沢のあるタテ糸が雰囲気を作り出しています。
合わせたレースは光に透けた時の光沢感と風合いが素敵なボイルカーテン。

ドレープ・・・TDOS4111WH(当社オリジナル生地)
レース・・・C1326(アスワン)
スェードのような風合いの遮光2級のカーテンです。
立体感のあるストライプがモダンな印象のレースと合わせています。

ドレープ・・・5353WH(当社オリジナル生地)
レース・・・4062-11(当社オリジナル生地)
地模様の花がエレガントな印象のカーテン。
上から下に描かれた花柄刺しゅうのレースを合わせてみました。

憧れのホワイトインテリアに、カーテンもトータルでコーディネートしてみては
いかがでしょうか。
続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。
テーマは、 「mint」
3月10日は、語呂合わせで「ミントの日」です。
とっても爽やかなミント色のカーテンをコーディネートしました。

ドレープ・・・U-5159(スミノエ)
レース・・・AC2141(サンゲツ)
爽やかなミントグリーン、今回はチョコミントのミント色をイメージして、
ブルーみのあるミント色で選びました。
色を楽しみたいので、柄ものではなく無地系にしました。
こちらは、麻っぽい表面のかすれ具合がモダンな印象のドレープです。
空色のボイルに雲の白が色抜きされたような柄のレースとコーディネート。

ドレープ・・・NE218(リリカラ)
レース・・・AC2141(サンゲツ)
こちらは、ざっくりとした折柄が楽しめる無地調のドレープです。
ナチュラルに飾りたい場合におすすめです。
合わせたレースは先ほどと同じものです。

ドレープ・・・OP3035(サンゲツ)
レース・・・C1362(アスワン)
光が当たって霜降りのような柄がキレイなドレープは、
当店でも人気の生地です。
スッキリとしていますが、フェミニンな印象もあります。
今度はレースをブルーの無地ボイルで合わせました。

春に向けて、どちらも明るいお色のコーディネートになりました。
当社では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。
月別アーカイブ