テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

 

とうとう今日で9月も終わりですね。

今年も残すところあと三か月。

月日の流れるのはほんとに早いものです。

 

これから来る寒冷期に向けての準備はいかがでしょうか。

夏までの時期には、窓からの暑さ対策でカーテンをというご相談が

ありましたが、これからは寒さ対策のご相談が増えていくと予想しております。

 

何かございましたら、お電話でも、ご来店でもお待ちしております。

 

それでは、今週のご紹介です。

 

20240930-1

 

 

まずは、営業の谷浦のコーディネートです。

 

テーマは、 「食欲の秋」

 

北海道の味覚の王者、鮭とイクラ、

カステラにマカロン、

生クリームやクリームソーダをイメージして、

今回はおいしそうなカーテンをご紹介します。

 

20240930-2

 

 

ドレープ・・・KK450RE(当社オリジナル生地)

レース・・・AC2523(サンゲツ)

 

当店でもかわいいと人気の、マカロン柄の遮光ドレープです。

まるっきりの子供柄でもないので、幅広くお使いいただいております。

ブルー、グリーンを主体とした寒色系の水玉柄のレースと合わせてPOPなコーディネートに。

 

20240930-3

 

 

ドレープ・・・LS-63202(リリカラ)

レース・・・AC2517(サンゲツ)

 

リリカラのカタログ「SALA」から、スーベニアジャパンのシリーズより、

「カステラ」柄のドレープです。

濃いめの黄色が食欲をそそりますね?

タオル地のようにとっても柔らかな手触りのカーテンです。

立体的なポンポンの付いたかわいいレースは、

生クリームでデコッた感じになって、なんだかおいしそうです。

 

20240930-4

 

 

ドレープ・・・LS-63209(リリカラ)

レース・・・AC2517(サンゲツ)

 

こちらも、リリカラのスーベニアジャパンより、

北海道をイメージした熊と森林の図柄の遮光ドレープです。

熊がシャケをくわえていますね。

この図案がここまでかわいくなって、カーテンの柄になるとは!

先ほどと同じポンポン付きのレースと合わせて、

やわらかい雰囲気ながら落ちついたコーディネートになりました。

 

20240930-5

リリカラのスーベニアジャパンのシリーズは、他にも食べものをイメージした柄の

カーテンがあり、個性的なシリーズです。

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「くるみ色」

 

9月30日は、「くるみの日」。

「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せとして、くるみ愛好家の方々が制定したそうです。

秋冬のインテリアにおすすめの、くるみ色のカーテンでコーディネートしてみました。

 

 

20240930-6

 

 

ドレープ・・・M446BE(当社オリジナル生地)

レース・・・C1327(アスワン)

 

細かい格子柄のドレープは、濃いめのベージュ色に薄めのベージュのラインが

入って全体的にモダンな印象です。

合わせたレースにも、光沢感のあるベージュ色で細かくラインが入っています。

 

20240930-7

 

 

ドレープ・・・U-5181(スミノエ)

レース・・・C1324(アスワン)

 

今度は、しっかりした濃いめのお色のブラウンのドレープです。

細い縦ストライプのスッキリとした柄です。

レースにも縦に柄のラインが入ったものを合わせました。

 

20240930-8

 

 

ドレープ・・・TKF30293(東リ)

レース・・・C1324(アスワン)

 

ドレープとレースどちらも、クラシックな縦ラインの柄の組合せです。

ちょうどカーテンの山になる部分に柄のラインが来るようにカーテンを仕上げています。

こういった製作のこだわりが高級縫製というもののひとつになります。

 

20240930-9

今週は、どちらも食べ物がテーマとなりました。

普段目にすることが多いので、それだけお色や図柄のイメージがしやすいかなと思います。

 

当社では、インスタグラムも更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2024年9月30日 12:49


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

 

秋分の日を過ぎて、だんだんと秋らしくなってきましたね。

これから紅葉の時期、朝夜の寒暖差できれいに色づくといいますが、

急に寒くなり体が慣れない今日この頃です。

 

冬支度に忙しいころかと思いますが、

窓周りのあれこれのご相談は、オーダーカーテンの当社へおまかせ下さい!

まずはお話をお伺いさせて下さい。

様々な取付例などをもとにご提案をさせていただきます。

季節ごとのカーテンの掛替やクリーニングなどをおすすめいたします。

 

それでは、今週のご紹介です。

 

20240923-1

 

 

 

まずは、事務スタッフの佐藤のコーディネートです。

 

テーマは、 「GRAY」

 

好きな色のグレーで、カーテンをコーディネートしました。

 

20240923-2

 

 

ドレープ・・・U-5117(スミノエ)

レース・・・LS-63169(リリカラ)

 

今年改定になりましたスミノエの「U life」より、新柄のドレープです。

南国風のヤシの木柄、お色に統一感があり、

POP過ぎず落ち着いた雰囲気のカーテンです。

ドレープを引き立てるような、やさしい雰囲気のレースは、

綿100%の柔らかい生地感のレースです。

 

20240923-3

 

 

ドレープ・・・LS-63276(リリカラ)

レース・・・LS-63167(リリカラ)

 

濃いめのグレーのドレープは、横に折柄が入った趣のある生地です。

青みがかったグレーですが、ざっくりとした生地感なので、

寒々しくなく静謐なイメージになるかと思います。

こちらのレースも先ほどと同じ綿100%の天然素材のものです。

 

20240923-4

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「LIBRA ~天秤座~」

 

I balance

星座イメージコーディネートシリーズ 今回はてんびん座です。

 

社交的で品があり、さりげない気配りができるてんびん座さん。

美的センス抜群なので、おしゃれな人がとても多いです。

平等であろうとする分、優柔不断になってしまうことも。

 

センスの良いモダンなイメージと明るく穏やかな品のあるイメージで

コーディネートしました。

 

20240923-5

 

 

ドレープ・・・D-4220(スミノエ)

レース・・・C2199(アスワン)

 

 

一見無地調のドレープですが、太い縦ボーダーのモダンな雰囲気のドレープです。

シャンパンゴールドのお色が上品です。

合わせたレースも縦に光沢のラインの入ったもので統一感を。

 

2240923-6

 

 

ドレープ・・・C1052(アスワン)

レース・・・LS-54375(リリカラ)

 

 

生地表面が起毛した光沢感で独特のマーブル柄のようなドレープです。

明るいモーブピンクでこちらも上品なカーテンですね。

合わせたレースもモーブ系のグレージュ色のミラーレースです。

 

20240923-7

今週は、全体的にグレー系でまとまりのあるコーディネートになりました。

 

 

当社では、インスタグラムも更新しております。

そちらもご覧ください。

 

 

2024年9月23日 15:36


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

 

あっという間に、気が付けば9月も半ばですね。

このまま年末までまたあっという間に過ぎてゆくのでしょうか💦

と、毎年思っている気がします。

 

これからカーテンをご購入をお考えの方、

カーテンレールや、ロールスクリーンなどのメカもの取付けがある場合は、

どうぞお早めにご検討いただければと思います。

 

カーテン、レースの掛替をお考えの方は、

今年の夏にカタログが新しくなりましたメーカーのサンプルがご覧いただけますので、

ぜひ一度ショールームへお越しください!

 

それでは、今週のご紹介です。

 

20240916-1

 

 

まずは、経理スタッフの及川のコーディネートです。

 

テーマは、 「お月見」

 

9月17日の十五夜にちなみ、お月見からイメージして

カーテンを選びました。

 

20240916-2

 

 

 

ドレープ・・・S1084(アスワン)

レース・・・C2221(アスワン)

 

まんまるお月様のような、明るいイエローを中心にグレーやホワイトを使った

POPな柄の遮光ドレープです。

お月見というと昔ながらの和の行事、

合わせたレースは、和紙の糸を織り込んだもので、

まるで障子のように「光拡散」の効果があるレースで、

縦に縄のような柄のラインが入っています。

 

20240916-3

 

 

ドレープ・・・AC2001(サンゲツ)

レース・・・U-5012(スミノエ)

 

パッと見どちらも「ススキ」をイメージするような草花の柄のカーテンとレースの

コーディネート。

やさしいお色味と、柄の刺繍の部分の糸のお色と光沢感が、

月に照らされたススキのような感じでしょうか。

 

20240916-4

 

 

ドレープ・・・2007GRY(当社オリジナル生地)

レース・・・TM-54374(リリカラ)

 

和室にどんなカーテンが合うの?と問合せがあるときにおすすめしています

こちらの和柄の葉っぱ柄ドレープ。

地がアイボリーで、柄が薄いグレーで、全体的に上品な雰囲気のカーテンです。

合わせたレースも、薄いグレー系のミラーレースです。

生地表面がピカピカに光っていて、

月の光のように厳かな雰囲気に。

 

20240916-5

札幌では、明日の夜は晴れ予報なので、綺麗なお月様が見えるといいですね☺。

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「秋刀魚」

 

秋の味覚「秋刀魚」をイメージし、

シャイニーな生地でカーテンをコーディネートしました。

 

20240916-6

 

 

ドレープ・・・OP3049(サンゲツ)

レース・・・FT6647(川島織物セルコン)

 

生地表面にラメが散りばめられた無地系のドレープです。

ダークネイビーにきらりと光るところが、

サンマの背のあたりの輝き!?でしょうか。

ほんとに素敵なレースなんですが、、、

こうやって見ると魚のうろこのようにも見えなくもない!?

良い輝きです☺。

 

20240916-7

 

 

ドレープ・・・OP3048(サンゲツ)

レース・・・C1377(アスワン)

 

こちらは先ほどのドレープのお色違いです。

輝くシルバー系のお色で、さらにラメが光り輝いて見えます。

同じ光沢のあるシルバーのボーダー柄のレースとコーディネート。

とってもシャイニーな組合せに。

 

20240916-9

今週はどちらも「秋」を意識したテーマになりましたが、

食をテーマにカーテンを選ぶのは、さすがに斬新でしたね☺。

 

 

当社では、インスタグラムも更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2024年9月16日 17:56


2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ