テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

今日から大荒れになるようですね、、、

こんな天候の時は、お家でゆっくりと過ごしたいものです。

そんなとき、お部屋のカーテンは大事ですよね。

増税はしましたが、これからカーテンの掛替などをゆっくりと考えたい、

という方は、どうぞお気軽にショールームへお越しいただき、

ご一緒にご相談させてくださいませ!!

20191202-1

 

さて、今週は、営業担当の林のコーディネートです。

テーマは、  「茶色とは、茶の色にあらず」

寒い季節にありがたい、お茶をイメージした色のカーテンを集めたら、

あったかい色合いになりました!

20191202-2

 

ほうじ茶とかの色のイメージ!

縦ストライプのアクセントが良いドレープ、

レースの色も絶妙です。

20191202-3

 

渋いお抹茶のような色のドレープ、

レースはさわやかな緑茶の色!癒されますね!

20191202-4

 

烏龍茶とか、深みのあるお茶色のドレープ。

細かい葉っぱ柄なところもお茶感が、、、

20191202-5

ちなみに、、茶色という言葉ができた頃は、

日本ではほうじ茶のような炒って作るお茶が一般的。

蒸して揉んで乾燥させる緑色のお茶が登場したのはそのあとのこと、、、

という説があるそうです。

 

変わって、こちらはショールーム担当の新田のコーディネートです。

「GRAY ×  PINK」

今週のおすすめは、大好きな色の組合せ「グレイとピンク」のコーディネート。

シンプルに落ち着いたモノトーンに、

くすんだスモーキーピンクを合わせると、

ピンクを使っても子供っぽくならずにオトナ可愛い、

フェミニンなモノトーンスタイルを楽しめます!!

20191202-6

 

起毛したピーチスキン状の手触りの良いドレープ、

薄いグレーに光による濃淡で浮かび上がるような柄が素敵なカーテンです!

裾などにピンクの刺繍が可愛くも大人っぽいレースを組み合わせ。

20191202-7

 

麻っぽいサラッとした生地感のドレープ、

ごく薄いピンクが甘すぎない。

レースに大人っぽいグレーを合わせて、色の組合せを楽しむコーディネートに!

20191202-8

写真だと、色のキレイさ繊細さが伝わりにくい!!

ぜひ実物をご覧いただきたいです。

 

クリスマスの飾りつけをしました!

20191202-9

20191202-10

お子様連れでも、楽しんでいただけると思います!

ご来店をお待ちしております!!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもどうぞご覧ください。

 

2019年12月3日 10:59


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

イルミネーションの点灯も始まり、いよいよ冬シーズンへ突入という感じに

なってきましたね⛄

お部屋で過ごす時間が長くなる季節、

カーテンの掛替で雰囲気を一新してみませんか?

20191125-1

 

こちらは、営業の長江のコーディネートです。

「タペストリーとしても飾れそうなカーテン」

をテーマに選んでおります。

20191125-2

 

ドレープは、何度かご紹介したことがありますが、

アスワンの「バラ色の暮らし」の中から、

イングリッシュガーデンをイメージした柄の一品です。

パッと目を引く、重厚感がありながらも華やかな柄ですね。

レースは草花のカラープリント柄をコーディネイト。

20191125-3

 

こちらのドレープは、英国の「サンダーソン」の生地です。

貴族の狩りの乗馬風景が、とても絵画的。

20191125-4

 

こちらも同じくサンダーソンの生地、

海辺に漂うヨットが描かれています。

20191125-5

 

こちらも何度かご紹介しておりますレースです。

木の枝に止まる鳥たちを水彩画タッチで表現した、ステキなレースです。

2019225-6

 

変わって、こちらはショールーム担当の阿部のコーディネートです。

現在公開中の大人気映画 「アナと雪の女王」 の世界観を

カーテンで表現してみました。

20191125-7

 

イメージは、ライトブルーとホワイト。

ドレープは同柄色違いです。

雪の結晶のようなパターン柄がきらめくドレープです。

ライトブルーの方には、真っ白なレースを合わせました。

雪がゆっくりと舞い落ちてくるような柄ですね。

20191125-8

 

こちらは、ホワイトの方。

レースは大きな雪の粒が降っているようすをイメージしてコーディネートしました。

20191125-9

いかがでしたでしょうか?

絵画的な柄から、シンプルな色柄まで、どれを選ぶか迷ってしまいますね!

カーテンの世界は奥深いですね。

ぜひ実物を、当社ショールームでご覧ください!!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもどうぞご覧ください。

2019年11月25日 15:57


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

明日から暴風雪に備えてという情報ですが、

本日午前中はとってもいいお天気☀

これから荒れるとは信じられない天気です。

とはいえ、やはり一気に寒さがきてしまいましたね。

皆さんは体調は万全でしょうか?

暖かくしてすごしましょうね!

20191119-1

 

こちらは、営業の谷浦のコーディネートです。

「暖かいお部屋のカーテン」 として、

おすすめのカーテンをセレクトしました。

暖かさを感じる、赤・オレンジ・ベージュ・ブラウンなどのお色で、

生地感もざっくりとした、手触りもほっこりとしたカーテンたちです。

20191119-2

 

オレンジ色のボーダー柄ドレープ、ざっくりした感じに見えますが、

以外と薄めなのでたたみ代がもたつく心配はありません。

薄いオレンジのレースとコーディネート。

20191119-3

 

グレーがかったベージュ色のノルディックなドット柄のドレープ、

室内の家具類などともコーディネートしやすそう!

20191119-4

 

ネルシャツのような手触りのチェックのドレープ、

見るからに暖かいカーテンです。

レースはシンプルに無地と合わせています。

20191119-5

 

こちらは、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

「GRAY curtain」

人気色の「グレイ」のカーテンを、

色々なテイストで集めました。

20191119-6

 

同じ色系のカーテンを並べると、こんなにキレイに見えるとは思いませんでした!

20191119-9

 

花の織柄、無地ヘリンボーン柄、△幾何学柄、

20191119-7

 

星柄、少し濃い目グレーの無地、

20191119-8

様々なテイストのグレー色ドレープ、あなたはどうコーディネイトしますか?

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもどうぞご覧ください。

 

2019年11月19日 17:26


2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ