テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

最近は、やはり新型コロナウイルスの話題で周りや世間がもちきりですね。

人の力の及ばない緊急事態は、災害や飢饉、疫病の流行など古くから起こっていますね。

困ったときの神頼み、何かにすがりたいという気持ちは、

テクノロジーの発達した、この令和の時代になっても変わらず人々のこころにあるものです。

 

 

そこで、、、

今SNSで話題になっている、 「アマビエ」 というのをご存じでしょうか?

「アマビエ」とは、江戸時代末期に現在の熊本県に出現したといわれる、

半身半魚の 妖怪 のことです!

光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられています。

現れたときに、疫病が流行したら自分の姿を写して人々に見せるように

言い残して海中に消えたといいます。

20200316-1

「アマビエ」の外見は、

長髪の人魚のようですが、鳥のようなクチバシを持ち、胴体には鱗があり、

三本足ですくっと立っているそうです。

20200316-2

まさに、こんな感じの姿でしょうか?

そして今、このアマビエのイラストを多くの方々が描きSNS等で発表しています。

その流れを受けて、、、

わが社も挑戦いたしました!!

20200316-3

皆さんの描く絵を見ると、アマビエは大抵、上半身が桃色で下半身が緑色が多いようです。

このような色のイメージなどから、

「アマビエ」をイメージしたカーテンをコーディネイトしました🐟

20200316-4

 

わが社の「アマビエ」を描いてくれたのは、

ショールーム担当の新田です。

わが社のマスコットの「メッセちゃん」の生みの親でもあります☺

そんな新田のアマビエコーディネートのご紹介です。

20200316-5

 

こちらはピンクで揃えたコーディネート。

ドレープはくすみのあるピンクに細かいパターン柄が浮いて見えます。

しずく柄のレースと組合せ。

20200316-6

 

こちらはグリーン・ブルー系のコーディネート。

海の波のような柄のドレープに、くすんだブルーの無地レースを組合せ。

20200316-7

 

あ、アマビエが覗いてる!!

ちょっとかわいい♡

20200316-8

 

そしてこちらは、「アマビエ」をわが社に布教した、

営業担当の林のコーディネートです。

アマビエのイメージカラー、

水・花・草といった自然を想像させるやさしい柄と色合いのカーテンを集めました!

20200316-9

 

グリーンの中に浮かぶ桃紫の花柄のドレープ。

まさにアマビエカラーですね。

緑と白の花柄プリントのレースとコーディネート。

20200316-10

 

アマビエが現れた海のような色のドレープ。

うしろはナチュラルなグリーンのドレープ。

20200316-11

 

自然の中の草をイメージさせるドレープと、

やさしいピンクの花柄のドレープ。

20200316-12

今回は、自然をイメージさせるナチュラル系カラーのカーテンでまとまりました。

「アマビエ」が気になる方は、どうぞ一度ショールームの方へ見に来てください!

きっとお気に入りの アマビエコーデ が見つかるハズ!?です☺

 

弊社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

2020年3月17日 13:38


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

新型コロナウイルスの影響で、日々なんだか落ち着かないですね😢

当社ショールームは、営業時間の短縮はなく通常とうりオープンしております!!

お家に籠ることが多くなると、自然とお部屋の中に目が行きインテリアなども

気になってくるのではないでしょうか?

カーテンやロールスクリーン、ブラインドなどの掛替をこの機会に

どうぞご検討ください!

 

それでは今週のご紹介です。

20200309-1

 

まずは、営業の長江のセレクトです。

自身の営業担当先様のモデルハウスで、実際に使っていただいた

カーテンのご紹介です。

20200309-2

 

右の光沢感のあるグレーの太ボーダー柄は、落ち着いたモダンスタイルにピッタリ。

左のチェックとボーダー柄の組合せがスポーティな印象のドレープは、

手ざわりが柔らかで気持ちいいので、リラックスできます☺

20200309-3

 

右はざっくりとした生地感で、やさしい色合いがナチュラル感を演出します。

左はホワイト地にとっても明るくポップな幾何学柄で、ナチュラルモダンなお部屋を演出。

20200309-4

 

デニム風生地なだけでなく、ジーンズ柄のちょっと珍しい個性的なドレープ👖

遮光生地なので機能性も抜群です。

20200309-5

モデルハウスのカーテンをご覧になって、気にいったスタイルやイメージがございましたら、

ぜひお伝えください!ご一緒にカーテン選びをさせて頂きます!

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

テーマは、 「卒業式」

卒業式の頃を思い浮かべ、

透き通るような青空と、咲き誇る桜の風景をイメージしてみました🌸

20200309-6

 

フロントレースのスタイルで、空に浮かぶ桜をイメージしました。

バックは、薄いさくら色と薄いブルーグレーの無地ドレープをコーディネイト。

20200309-7

後ろのベース生地のお色で印象が変わりますね!?

どちらがお好みですか?

20200309-8

 

透き通るブルーのボイルレースは、空高く続く青空を、

濃紺のドレープは、制服の色のイメージです👔

20200309-9

ショールームにご来店頂いたお客様からは、

展示サンプルの多さに驚かれることが多いです。

あなたのイメージやお部屋のイメージに合うカーテン・レースがきっと

見つかると思います!!

ぜひ一度、ショールームへお越しください!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

2020年3月10日 15:47


俳句あれこれ 第五句

『雛壇に美しかりき夕陽かな』

 

星野 立子 (ほしの たつこ)

 

 

 

由緒あるお雛様が鎮座する雛壇に降り注ぐ柔らかな光が見えます。

1903年にうまれた

高浜虚子の娘さんです。

他に

 

 

雛飾りつゝふと命惜しきかな

 

 

の、句もあります。

1984年の今日

3月3日なくなりました。

 

 

いくつになっても

お雛様を出すときのウキウキする気持ちは変わりませんが

ふと命惜しきかな

の気持ちがわかる歳をはるかにすぎてしまいました。

今はお友達手作りの布のお雛様と

焼き物のお雛様を一年中飾って

ひな納はしていない、娘がいない気楽な私です。

 

 

奈須野 諒子

2020年3月3日 16:36


2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ