テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

 

今日はここ札幌は雲一つない青空が広がり、とっても清々しい日和です🌞

 

新生活が始まり、必要なものなどの用意でまだバタバタしている方もいるのではないでしょうか。

今週はカーテンの掛替や、ご入居先のカーテンのご検討、子供部屋にあらたに付けるカーテンなど

でのご来店が増えてきました☺

 

常時1,000点を超えるカーテンサンプルと、各種カタログをご用意しております。

たくさんの中からお選び頂ける喜びを実感して頂けると思います。

どうぞ当社ショールーム「テキスタイルメッセ」へ足をお運びください!

 

それでは、今週のご紹介です。

20220404-1

 

 

まずは、営業の深野のコーディネートです。

 

「自宅に付けたいカーテン」

※予算度外視バージョン

 

寝室兼書斎的な役割の部屋のカーテンの掛替をしたいと思い、最近いろいろ見ては

考えを巡らせています。

まずは予算的に無理そうとは思いつつも、夢やイメージを膨らませてから現実を見ていこう!

ということで、、、

前提条件として、

遮光ではないもの

明るめの色遣い

ものづくりをする創作意欲がわくような

、、、というところで選びたいと思います。

20220404-2

 

 

ドレープ・・・ウィローボウ 2(ウィリアムモリス)

レース・・・TKF20670(東リ)

 

 

昔からウイリアム・モリスのデザインが好きで、見てはうっとりしています。
もちろん有名な「いちご泥棒」や「レスターアカンサス」なども好きなのですが、
壁紙などに使われているこのウイローボウも大好きです。
モリスの柄の中では地味なタイプですが、何とも言えないしっくり感があるんですよね。
あわせるのはナチュラルな素材感のある無地のレースで、落ち着いたイメージに。

20220404-3

 

 

ドレープ・・・フルーツ 3(ウィリアムモリス)

レース・・・M373-1(当社オリジナル生地)

 

こちらもモリスの代表的な柄。
色遣いの違いで何種類かある中で、一番好きなのはこの黄色が濃いバージョン。
とても元気になれる、そしてクリエイティビティが刺激されるデザインが魅力です。
ポコッと浮き出た刺しゅうが散りばめられた、可愛いレースと合わせてみました。

20220404-4

 

 

 

ドレープ・・・カプリ 1(シナマーク)

ドレープ・・・R386-2(当社オリジナル生地)

 

 

見るからに派手な色遣いにとても刺激されます。
創作部屋にはいいけど寝室には向かないだろう…と思われる方も多いと思うのですが、私どんな環境でも寝れてしまうので笑
こちらのカーテン、素材はコットン。
レースとして使うカーテンは、通常厚手カーテンとして使われているリネンの生地のものをあえて選んでみました。
天然素材の組み合わせで、目の粗いリネン生地から差す柔らかな日差しをイメージしました。

20220404-5

海外製のファブリックは個性的な色柄のものが多数あります。

あなたのお気に入りの一枚が見つかるといいですね☺

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

「ウェーブ柄カーテン」

 

前回のボーダー柄カーテンに続いて、「柄シリーズ」。

今回はカーテンの柄としておなじみのウェーブ柄。

様々な表情を見せる波柄カーテン・レースをコーディネートしました。

20220404-6

 

 

ドレープ・・・2810GO(当社オリジナル生地)

レース・・・AXL0158IV(当社オリジナル生地)

 

モダンな雰囲気になる細かめの波柄カーテン。

優しい色味なので落ち着いた空間にピッタリ。

同じような波柄のレースは、ドレープのお色と合わせたベージュ色の糸のラインが

入っています。

20220404-7

 

 

 

ドレープ・・・SD228-02(五洋インテックス)

レース・・・E9220(アスワン)

 

インテリアになじみやすいグリーンの波柄ドレープ。

無地ドレープだとちょっと物足りない場合などにおすすめです。

ドレープの柄を邪魔しないようにうっすらと波柄が見えるレースとコーディネート。

20220404-8

 

 

ドレープ・・・ME8051(川島織物セルコン)

レース・・・E9220(アスワン)

 

今度は横に波柄のドレープです。

クッキリとした色使いが目を引くオシャレなカーテンですね。

赤い色をインテリアのアクセントとして入れてみるのもいいかもしれません。

レースは先ほどのと同じものでコーディネート。

20220404-9

インテリアにちょっとした動きを出せるウェーブ柄カーテン。

飽きが来なく気に入っていただけるのではと思います。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年4月4日 12:47


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

アッという間に3月も終わり、雪解けも進み新しい季節の到来を待つばかりです。

当社でも、カーテン・レースの掛替でご来店されるお客様が増えてきております。

カーテンはそうそう取り換えるものではないかと思いますので、

気に入ったものが見つかるように、じっくりとお探し頂けるのがショールームだと思います。

ショールーム内のカーテンサンプルは、ご自宅へのお貸出しサービスを行っておりますので、

色々と試したい方はぜひご検討下さい!

 

それでは、本日のご紹介です。

20220328-1

 

 

まずは、営業の林のコーディネートです。

 

「大きな花柄で春を待ちたい」

 

桜の便りが北上中ですが、北海道の地に届くのはいつになるのでしょう、、、。

一輪でも咲いている花を見つけると嬉しくなるこの季節。

花柄カーテンで窓を飾って春の訪れを待ちたいです。

20220328-2

 

 

ドレープ・・・TDOS5266YE(当社オリジナル生地)

レース・・・U-9067(スミノエ)

 

ドレープは今年入ったばかりの新柄です。

遮光ドレープで大胆な花柄ながらも、北欧風なところと色合いがカワイイ生地です。

マスタード色の花がインテリアのアクセントになりますね。

合わせたレースも大きな花柄がプリントされています。

全体的にイエローグリーンの色合いが案外どんな色柄のドレープとも

合わせやすくなっています。

20220328-3

 

 

ドレープ・・・TDOS7094BE(当社オリジナル生地)

レース・・・同じ

 

遮光ドレープは当社でも人気の柄です。

花びらの方を白抜きするという斬新さに感心してしまう!?ような楽しい柄です。

人気のグレーを使っているところもカワイイです。

レースは先ほどのと同じものと合わせて。

20220328-4

 

 

ドレープ・・・U-9231(スミノエ)

レース・・・U-9018(スミノエ)

 

ライトブルー地に白い大きな花柄がステキな遮光ドレープ。

とっても似た大きな花が刺繍されたレースとコーディネートして統一感を。

20220328-5

カーテンには花柄が多いですが、大柄となると取り入れるのも難しいと

思われるかもしれません。

こちらのコーディネートをご参考にしていただければと思います。

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

「Natural chic」

 

ナチュラルでシックな大人な印象のコーディネートです。

20220328-6

 

 

ドレープ・・・U-9094(スミノエ)

レース・・・LS-62355(リリカラ)

 

無地調のグレーのドレープ。

こちらは濃いめのグレー。

近くで見ると横糸の濃淡で細かいボーダーのように見えます。

リネンっぽい無地のレースとコーディネートして、

ナチュラルな生地感とシックなグレーで大人っぽく。

2020328-7

 

 

ドレープ・・・U-9093(スミノエ)

レース・・・LS-62354(リリカラ)

 

先ほどと同じ生地の組み合わせの色違いです。

ドレープもレースも先ほどよりも薄い色合いになっています。

20220328-8

ナチュラルシックなテイストは、このコーディネートコーナーでも初めて取り上げるような

気がします。

今後も様々なコーディネート例を取り上げていきたいと思います。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年3月28日 15:52


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

この3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。

やっと身軽に動けるようになってきたこの季節。

お近くにお越しの際は、ぜひショールームへ寄って行って下さい!

お部屋の模様替えなどの参考にしていただければと思います。

土日祝はお客様が「密」にならないようにしております。

事前にお電話でご予約をいただければと思います。

 

それでは、今週のご紹介です。

20220321-1

 

 

まずは、営業の谷浦のコーディネートです。

 

「桜」

本日は春分の日です。

昼夜の長さが同じになり、文字通り「春」が来たと実感できる日が増えていきます。

今回は、桜をイメージしたピンク色カーテンをご紹介します。

20220321-2

 

 

 

ドレープ・・・OP6686(サンゲツ)

レース・・・TDOL7865WH(当社オリジナル生地)

 

サンゲツのワンプライスカーテンのカタログ「シンプルオーダーvol.2」より、

ごく薄い桜色のドレープです。様々なモチーフのサークルが並ぶやさしい柄。

柄の部分の白と併せてレースも白いドット柄にしました。

20220321-3

 

 

ドレープ・・・2064RO(当社オリジナル生地)

レース・・・E8324(アスワン)

 

細かい水玉模様のドレープは、ピンクの他にオレンジやパープルが合わさって

ひとつの色になっています。

綺麗な桜色のボイルレースとコーディネート。

ドレープとレースがお互いの色を引き立てています。

20220321-4

 

 

ドレープ・・・AC5228(サンゲツ)

レース・・・441-2(当社オリジナル生地)

 

無地の薄いピンクのドレープは、麻混のような生地感があります。

併せたレースもピンクの糸で刺繍された花柄が春っぽい生地です。

20220321-5

桜色のカーテンは、リビングにも寝室にも子供部屋にも、どのようなお部屋でも

使いやすくインテリアに溶け込みやすいのではないでしょうか。

一口にピンクと言っても、様々な表情をしたものがございます。

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

「変わり種ボーダー柄」

暖かい季節のカーテンの掛替にオススメ、

POPなボーダー柄カーテンの、ちょっと変わったものたちを集めてみました。

明るい柄で気分もUPです☺

20220321-6

 

 

ドレープ・・・E9093(アスワン)

レース・・・LS705OR(当社オリジナル生地)

 

自然の中の風景を思わせる様な、グリーンとブルーとイエローのお色が

波型のボーダー柄で表現されたドレープ。

とっても爽やかです。

イエロー・グリーン系のドットボーダー柄のレースとコーディネート。

20220321-7

 

 

ドレープ・・・E9017(アスワン)

レース・・・E8326(アスワン)

 

夕暮れの潮騒のようなボーダー柄のドレープ。

やさしいオレンジ系のお色がくつろぎの空間を演出。

寄せる波のようなボーダー柄のレースとコーディネート。

20220321-8

 

 

ドレープ・・・5390PU(当社オリジナル生地)

レース・・・TKF20745(東リ)

 

パープル系のマルチボーダー柄のドレープは縦にも薄くラインの入った

色の濃淡が楽しめるカーテンです。

ゴールドのラメが細くボーダー上に入ったレースとコーディネート。

20220321-9

ボーダー柄もいろいろありますが、このような生地はいかがでしょうか。

お気に入りを見つけて下さい!!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年3月21日 17:51


2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ