テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

今朝、寒いと思ったら道路を見ると落ち葉に霜が降りていました。

ちょっと驚きました。

季節は着実に移り変わってゆくんだなぁと感じました。

室内の寒さも堪え、とうとうストーブを付けてしまいましたが、

やはり暖かいのは快適です☺。

 

お部屋にカーテンで断熱性を!

断熱性には遮光のドレープ生地がおすすめです。

当社ショールームには、たくさんの遮光の生地のカーテンサンプルがございます。

ぜひ見に来て下さい!

 

それでは、今週のご紹介です。

20221024-1

 

 

まずは、事務スタッフの佐藤のコーディネートです。

 

テーマは、 「ほんわりあったかく」

 

ヴィンテージ感のあるカーテンで、ぬくもりのある生地です。

秋の夜長、ホットワインなどいかがでしょう?

20221024-2

 

 

ドレープ・・・E8023(アスワン)

レース・・・E8312(アスワン)

 

グレーの地に朱色の糸が起毛したドレープ生地です。

ただの無地というよりは深みがあるようなお色です。

まさにあたたかさが感じられます☺。

ドレープの横ボーダー柄に合わせて、

レースも光沢のあるベージュのボーダーの線が入ったものをセレクトしました。

20221024-3

 

 

ドレープ・・・E8024(アスワン)

レース・・・E8313(アスワン)

 

先程と同じドレープとレースの組合せの色違いです。

ドレープはイエロー系。

地の部分がグレーなので若干グリーンっぽくも見えます。

レースはシルバーの光沢のあるボーダー柄です。

20221024-4

寒い季節もあたたかく過ごせるように、こんなカーテンはいかがでしょうか☺。

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「mauve color interior」

 

上品なモーヴ色インテリアを彩るカーテンをご紹介します。

モーヴとはフランス語で、薄くグレーがかった紫色とのことですが、

淡くグレーがかった色合いを想像します。

こんな色合いのカーテンをセレクトしました。

20221024-5

 

 

ドレープ・・・FG1103GY(当社オリジナル生地)

レース・・・TKF20674(東リ)

 

少し大きめの花ビラ柄の薄いパープルのドレープ。

生地が二重になったふくれ織りになっておりやさしい印象です。

生地のお色を引き立てるように、レースもパープルの無地のものを合わせています。

20221024-6

 

 

ドレープ・・・E9058(アスワン)

 

薄いグレーの光沢感のある生地に幾何学模様のドレープです。

光沢によって、モーブピンクのようにもみえます。

20221024-7

 

 

ドレープ・・・2810BE(当社オリジナル生地)

レース・・・TKF20670(東リ)

 

流れるような波柄の淡いグレージュのドレープ。

先程と同じレースの色違いのアイボリーです。

無地よりは少し動きのあるインテリアがイメージの方におすすめです。

20221024-8

いかがでしたでしょうか。

今週はとても落ち着いた雰囲気のコーディネートになりました。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年10月25日 17:34


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

全国的にもスッキリしない天気が続いていますね。

札幌はこれからグンと寒くなってくるので、自然と暖かいものに目が行ってしまうように思います。

毎日、着ていく服に悩むのがこの季節のあるあるではないでしょうか。

寒くて着込むと暑すぎてしまったり、逆に薄着すぎたなぁと思うこともあります。

お部屋のインテリアも衣替えのように、

季節の変わり目で変えてみたいものですね☺。

 

それでは、今週のご紹介です。

20221017-1

 

 

 

まずは、事務スタッフの鎌田のコーディネートです。

 

テーマは、 「ほっこり さつまいも色」

 

最近スーパーで焼き芋が売られていますね☺。

それを見てテーマを思いつきました。

先週の10月13日は「さつまいもの日」でした。

秋の味覚のさつまいもを、ぜひ視覚からでも楽しんで下さい。

20221017-2

 

 

ドレープ・・・M446RE(当社オリジナル生地)

レース・・・TD9541PI(当社オリジナル生地)

 

落ち着いた深い紅色のドレープ。

ダイヤの形に織目がありキルティングのような生地感になっています。

同じように細かいタイル柄のピンクの差し色が入ったかわいいレースとコーディネート。

20221017-3

 

 

ドレープ・・・TDOS7013YE(当社オリジナル生地)

レース・・・TM-54373(リリカラ)

 

ライトイエローの遮光ドレープです。

当社では人気の定番遮光生地といえるでしょうか。

よく見ると表面は光が当たるとキラキラとしてキレイです。

シンプルにこちらもライトイエローのレースとコーディネートしました。

20221017-4

さつまいもの、皮と中身の色をイメージしたということですね☺。

見ているとさつまいもが食べたくなります。

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「猫シルエット」

 

ざっくりとした人気のヘリンボーン生地に、

可愛らしい猫のシルエットが並んだ、

猫好きにはたまらないデザインです。

20221017-5

 

 

ドレープ・・・NE285(リリカラ)

レース・・・TDOL7865WH(当社オリジナル生地)

 

ネイビーのざっくりとしたヘリンボーン地に、

いろんな方向にしっぽが伸びた猫のシルエット柄が並びます。

色使いと生地感によって可愛すぎない良いバランスですね。

ポンポンがたくさん並んだボーダー柄の白いレースとコーディネート。

爽やかな雰囲気に。

20221017-6

 

 

ドレープ・・・NE284(リリカラ)

レース・・・レナ(当社オリジナル生地)

 

同じドレープの色違い、こちらはブラウンです。

よりざっくり感が感じられ、暖かい雰囲気になりますね。

レースにも薄いイエロー色のざっくりした生地感のものを合わせています。

20221017-7

どちらもほっこりとした雰囲気のコーディネートになりました。

今回ご紹介しました猫シルエットの柄のように、

かわいい柄がたくさんカーテンにはございます。

好きなものに囲まれてを叶えるのに、カーテンから始めるのはいかがでしょうか☺。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年10月17日 12:46


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

 

10月の3連休です。

あいにくの天候ですが、お電話でのお問い合わせ、ご来店が多数ございまして、

うれしく思っております☺。

これから年末に向けて何かと忙しい時期ですが、

お部屋のインテリアを見直ししてみるのもいいかもしれませんね!

当店ショールームでは、カーテン・レースのサンプルを多数ご覧いただけますので、

是非一度のぞいてみて下さい!

 

それでは、今週のご紹介です。

20221010-1

 

 

まずは、営業の深野のコーディネートです。

 

テーマは、 「リーフ」

 

最初、季節柄「紅葉」→「紅」、、、のような連想をしていたのですが、それほど紅と呼べる色のカーテンはサンプルも多くないのと、どうしても某バンドの楽曲を思い出してヘッドバンキングしそうになるので、リーフ柄のカーテンをご紹介することにしました。

20201010-

 

 

ドレープ・・・E9001(アスワン)

レース・・・E9238(アスワン)

 

北欧インテリアに合いそうな、大きなリーフ柄のカーテン。

和紙糸を使っていながらウオッシャブルな縦にステッチの入ったレースを合わせました。

20201010-3

 

 

ドレープ・・・UA-921(スミノエ)

レース・・・TM-54374(リリカラ)

 

いろいろな模様の入った、可愛いリーフ柄の遮光カーテン。

合わせるのはドレープの地の色に似たグレージュの、遮熱ミラー機能付きのボイルレース。

20201010-4

 

 

ドレープ・・・LD334GD(当社オリジナル生地)

レース・・・E9228(アスワン)

 

こちらはレースにリーフ柄をチョイス。

大きなリーフ柄が印象的なUVカット付きミラーレースです。

ドレープには少し光沢のある無地の明るい色のカーテンを合わせました。

20201010-5

リーフ柄のカーテンは、様々なものがデザインのものがございます。

どれを選ぶかでお部屋の印象が変わりますね。

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「ナチュラル派のモノトーン」

 

落ち着いたモノトーンはインテリアの定番ですね。

シックな印象がほとんどになりそうなモノトーンを、

ナチュラルな感じでまとめてみました。

20201010-6

 

ドレープ・・・E9532(アスワン)

レース・・・TM-54318(リリカラ)

 

綿混の風合いのあるグレーの無地調ドレープ。

ナチュラルな感じがお好きな方におすすめです。

レースは同じグレー系の大きめなチェック柄をコーディネート。

20201010-7

 

 

ドレープ・・・LS-62061(リリカラ)

レース・・・LS-62355(リリカラ)

 

ブラックの無地遮光ドレープですが、白い織糸が見えることにより軽い印象のブラックに

なってます。

青みがかったグレーのリネンライクの生地のレースとコーディネート。

20201010-8

 

 

ドレープ・・・TDOS8144BK(当社オリジナル生地)

レース・・・TDOL7925IV(当社オリジナル生地)

 

ヘリンボーン織り目が綺麗なブラックの遮光ドレープです。

遮光生地でも、織目がしっかり見えるものは生地感が柔らかく見えます。

ワッフル調生地の白系のレースと組み合わせてコントラストのあるコーディネートに。

20201010-9

いかがでしたでしょうか。

今週は、柄と色のコーディネートでした。

カーテンでお部屋の雰囲気が左右されると思いますので、

カーテン選びはじっくりいきたいものですね☺。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年10月10日 17:38


2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ