毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
この3連休中は、おかげさまで多数のお客様のご来店がございました!
年末に向けて、カーテンのクリーニングや修理など、
普段気になっていた事をやってしまおう!という感じで動いていらっしゃるのかなぁと感じます。
思い立った時には、まずお電話ででもお問合せ下さい。
ご相談に乗らせていただければと思います!
それでは、今週のご紹介です。
まずは、営業事務スタッフの竹内のコーディネートです。
テーマは、 「グリーンデー」
9/14はグリーンデーです。
お世話になっている人に日頃の感謝と慈愛を込めて、
栄養価の優れたグリーンキウイを贈る日。
あのミュージカル調のCMでおなじみのゼスプリがこの日に制定したそうです。
そんなキウイをイメージしたカーテンを選びました。
ちなみに5/14がゴールドデーだそうで、
グリーンデーは、それに対する返礼の日なんだそうですよ。
ドレープ・・・ハーグGN(当社オリジナル生地)
レース・・・TKF11653(東リ)
キウイの外側の皮をイメージしたドレープは、
ザックリとした生地感が特徴的なナチュラル系のカーテンです。
ちょうどお色もブラウンがかったグリーンで、
キウイそのもののようなお色のグリーン色のレースと組み合わせて、
まさにキウイ感満載のコーディネートに!
ドレープ・・・NE281(リリカラ)
レース・・・LS-63167(リリカラ)
こちらもきれいな明るいグリーンの無地系のドレープです。
キウイをカットした断面をイメージして、
真ん中の白い部分をやわらかいコットンのレースで表現してみました。
そういわれると、どんどんキウイに見えてくるような気がします☺。
無地カーテンでも、明るい雰囲気になりますね。
続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。
テーマは、 「森」
合わせやすいグリーン系のカーテンを、
針葉樹林の森をイメージしてコーディネート。
ドレープ・・・NE292(リリカラ)
レース・・・S1001(アスワン)
北欧の森をイメージした柄のドレープです。
やわらかな風合いの生地で優しい印象に。
森林の中の木漏れ日のようなシルエット柄のレースとコーディネート。
ドレープ・・・TT9209(川島織物セルコン)
レース・・・S1001(アスワン)
鹿やウサギや鳥が森の中に隠れているようなそんな図柄の遮光ドレープです。
上品なグリーン地に柄が映えます。
合わせたレースは先ほどと同じものです。
ドレープ・・・S1091(アスワン)
レース・・・S1002(アスワン)
森を遠くから眺めたとき見えるような深いグリーンの無地系ドレープです。
普段人が立ち入らないような深い森のようなイメージでしょうか。
合わせたレースはお色違いのグレー系のものです。
今週は、どちらもグリーン系での選定でした。
グリーンはカーテンではよく使われるお色ですね。
当店にも様々なグリーンのカーテンがございますので、ぜひチェックしに来てみてください!
当社では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。