テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

 

そろそろ札幌の市街地でも初雪かという時期になってきました。

この時期の季節の変わり目の気温変化が体調に影響したりしますので、

皆さま気を付けていることと思います。

いろいろな冬の備えに、窓周りの寒気対策もお考えでないですか!?

新しいものへの掛替、不具合の修理などご相談下さい。

当社は自社スタッフが、現調・採寸、カーテン製作、取付まで一貫して行っておりますので、

安心してお任せいただけます。

 

ショールームへご来店の際は、事前に日時のご予約をお願いしております。

ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

それでは、今週のご紹介です。

20221107-1

 

 

 

まずは営業の林のコーディネートです。

 

テーマは、 「11月7日 立秋」

 

本日11月7日は「立秋」です。

冬が近づくにつれ夜が長くなってきましたね。

冬の夜に似た色合いのカーテンを探してみました。

 

20221107-2

 

 

ドレープ・・・TKR-5006(キロニー)

レース・・・AC5136(サンゲツ)

 

油絵の背景にありそうな、夜の帳のような立体的なドレープです。

光沢感のある生地で表面の光の反射により

暗いお色が暗くなりすぎない効果をもたらしています。

合わせたレースは、空に漂う雲のような柄のブルーのレースです。

20221107-3

 

 

ドレープ・・・E8201(アスワン)

レース・・・E9205(アスワン)

 

紫がかったネイビーの遮光ドレープです。

細い線が交錯した柄がスタイリッシュな印象を与えます。

シンプルにグレー色の無地のレースを合わせています。

20221107-4

 

 

ドレープ・・・FG5280GY(当社オリジナル生地)

レース・・・E9205(アスワン)

 

ほとんど漆黒に見えるダークグレーのドレープは、

横に織り模様が入っています。

同じように横縞柄の先程と同じレースとコーディネートしました。

20221107-5

寒い冬の夜、厳かな気分になるようなカーテンですね。

 

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、「和洋折衷カーテン」

 

季節的に落ち着いた色合いが合う秋冬インテリア。

和風テイストのモダンインテリアに、こんなカーテンはいかがでしょうか。

20221107-6

 

 

ドレープ・・・TM-54157(リリカラ)

レース・・・U-9433(スミノエ)

 

スクエア柄が繋がる個性的な柄のドレープ。

和室にも洋室にも合う雰囲気です。

レースはドレープの黒と対比して真っ白で和紙のような透け感のあるものと

合わせています。

20221107-7

 

 

ドレープ・・・NE205(リリカラ)

レース・・・U-9433(スミノエ)

 

松葉を細かく散らしたような柄のドレープ。

白っぽいシルバーグレーがモダンな印象に。

先程と同じ真っ白いレースとコーディネート。

20221107-8

 

 

ドレープ・・・FG0988BE(当社オリジナル生地)

レース・・・E9237(アスワン)

 

動きのある波柄で明るいベージュのドレープです。

馴染みやすいお色に派手すぎない柄が上品なお部屋の演出になります。

ベージュの縦ラインの入ったレースは、和紙の糸を使用したミラーレースで、

光拡散の効果が期待できます。

20221107-9

和モダンな印象のカーテンで素敵だなと思うものをご紹介しました。

 

今週はどちらもダークなコーディネートになりました。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年11月7日 15:41


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

今日は久しぶりの雲一つない晴天で、

紅葉の色とりどりと青空のコントラストが清々しくきれいです。

空気も澄んでいるように感じます。

本格的な寒さを前に、冬支度の真っ最中かと思いますが、

室内で快適に過ごせるように、窓からの寒気対策をとお考えの方には、

遮光カーテンがおすすめです。

 

遮光カーテンは、生地が厚めでしっかりしていますので、

窓から寒気を、室内からの暖気を非遮光カーテンよりも通しにくく、

防寒効果が期待できると思います。

 

当社ショールームには遮光カーテンの展示が多数ございます。

掛替等をご検討の方は、一度ご覧になってみて頂きたいと思います。

 

それでは、今週のご紹介です。

20221031-1

 

 

まずは、営業の谷浦のコーディネートです。

 

テーマは、 「STRIPE COLLECTION」

 

明日から11月1日です。

1が並ぶので、店内のストライプコレクションから

いくつかご紹介します。

オーソドックスな柄なので、

様々なパターンがあり、質感も豊富です。

20221031-2

 

 

ドレープ・・・TDOS5261BR(当社オリジナル生地)

レース・・・TKF20724(東リ)

 

ごくい薄めのブラウンの縦ストライプの遮光ドレープです。

細めと太めのストライプでアクセントになっています。

ドレープのスッキリ感に合わせて白い透け感の無いストライプ柄レースとコーディネート。

20221031-3

 

 

ドレープ・・・ET526(リリカラ)

レース・・・VN6012(当社オリジナル生地)

 

シンプルなアイボリーのドレープは、こちらもストライプ柄です。

無地だと物足りなく感じるようでしたら、このようなさりげない柄ものがおすすめです。

レースはカーテンのドレープの山谷に合わせて線が入った当社こだわりのものです。

ドレープもレースもストライプ巾が均等なので統一感があります。

20221031-4

 

 

ドレープ・・・AC5078(サンゲツ)

レース・・・D-4481(スミノエ)

 

ザックリとした織りのドレープは、ベージュとブラウンの色使いのストライプ柄です。

見た目に暖かみのあるカーテンなので、これからの季節にピッタリです。

ナチュラルな素材感の中細ストライプ柄レースと合わせて暖かコーディネートに。

20221031-5

縦ストライプ柄のカーテン・レースは他にもまだまだございます。

ぜひショールームでご確認ください☺。

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「terracotta」

 

あたたかみのあるテラコッタカラーコーディネート。

ホワイトやグレー、ベージュなどとも相性が良いので、

お部屋のアクセントに取入れやすい、

秋冬におすすめの色です。

20221031-6

 

 

ドレープ・・・TKF20115(東リ)

レース・・・TDOL7942NL(当社オリジナル生地)

 

動きのある幾何模様のテラコッタカラーのドレープです。

ふんわりとした手触りのしっかりとした生地です。

ナチュラルな風合いの薄くグレーがかったレースとコーディネート。

20221031-7

 

 

ドレープ・・・TDOS5265OR(当社オリジナル生地)

レース・・・レナ(当社オリジナル生地)

 

大きめの花柄モチーフがかわいい遮光ドレープ。

花びら部分のテラコッタカラーがアクセントになっています。

レースはシンプルにかつうすいイエローのものと合わせました。

20221031-8

これからの季節におすすめのテラコッタカラー。

明るいお色ですが落ち着きもありインテリアにアクセントとして

取入れてみるのはいかがでしょうか。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年10月31日 12:52


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

今朝、寒いと思ったら道路を見ると落ち葉に霜が降りていました。

ちょっと驚きました。

季節は着実に移り変わってゆくんだなぁと感じました。

室内の寒さも堪え、とうとうストーブを付けてしまいましたが、

やはり暖かいのは快適です☺。

 

お部屋にカーテンで断熱性を!

断熱性には遮光のドレープ生地がおすすめです。

当社ショールームには、たくさんの遮光の生地のカーテンサンプルがございます。

ぜひ見に来て下さい!

 

それでは、今週のご紹介です。

20221024-1

 

 

まずは、事務スタッフの佐藤のコーディネートです。

 

テーマは、 「ほんわりあったかく」

 

ヴィンテージ感のあるカーテンで、ぬくもりのある生地です。

秋の夜長、ホットワインなどいかがでしょう?

20221024-2

 

 

ドレープ・・・E8023(アスワン)

レース・・・E8312(アスワン)

 

グレーの地に朱色の糸が起毛したドレープ生地です。

ただの無地というよりは深みがあるようなお色です。

まさにあたたかさが感じられます☺。

ドレープの横ボーダー柄に合わせて、

レースも光沢のあるベージュのボーダーの線が入ったものをセレクトしました。

20221024-3

 

 

ドレープ・・・E8024(アスワン)

レース・・・E8313(アスワン)

 

先程と同じドレープとレースの組合せの色違いです。

ドレープはイエロー系。

地の部分がグレーなので若干グリーンっぽくも見えます。

レースはシルバーの光沢のあるボーダー柄です。

20221024-4

寒い季節もあたたかく過ごせるように、こんなカーテンはいかがでしょうか☺。

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「mauve color interior」

 

上品なモーヴ色インテリアを彩るカーテンをご紹介します。

モーヴとはフランス語で、薄くグレーがかった紫色とのことですが、

淡くグレーがかった色合いを想像します。

こんな色合いのカーテンをセレクトしました。

20221024-5

 

 

ドレープ・・・FG1103GY(当社オリジナル生地)

レース・・・TKF20674(東リ)

 

少し大きめの花ビラ柄の薄いパープルのドレープ。

生地が二重になったふくれ織りになっておりやさしい印象です。

生地のお色を引き立てるように、レースもパープルの無地のものを合わせています。

20221024-6

 

 

ドレープ・・・E9058(アスワン)

 

薄いグレーの光沢感のある生地に幾何学模様のドレープです。

光沢によって、モーブピンクのようにもみえます。

20221024-7

 

 

ドレープ・・・2810BE(当社オリジナル生地)

レース・・・TKF20670(東リ)

 

流れるような波柄の淡いグレージュのドレープ。

先程と同じレースの色違いのアイボリーです。

無地よりは少し動きのあるインテリアがイメージの方におすすめです。

20221024-8

いかがでしたでしょうか。

今週はとても落ち着いた雰囲気のコーディネートになりました。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年10月25日 17:34


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ