テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

先週はさっぽろ祭りが数年ぶりに開催され、かつての賑わいが戻ってきたかに見えましたが、

混雑ぶりがニュースになるほどの人出となりましたね。

これからの大規模イベントに影響を与えるような気もします。

が、、、

開放感のある夏の時期はやっぱりどこかへお出かけしたいと思うところです。

 

インドア派の方もお部屋の快適さは大事ですよね。

お部屋のインテリアを見直してみるのはいかがでしょうか!

皆さまのご来店をお待ちしております☺

 

それでは、今週のご紹介です。

20220620-1

 

 

 

まずは、営業の深野のコーディネートです。

 

テーマは、 「まずはレースから」

 

日中おうちで何気なく目にするレースは、毎日思いのほか長い時間を一緒に過ごしています。

ドレープからカーテン選びをすることが主流かもしれませんが、

まずはお気に入りのレースを決めて、そこから考えていくカーテン選びもアリだと思います。

20220620-2

 

 

ドレープ・・・LS-62058(リリカラ)

レース・・・U-9061(スミノエ)

 

水彩で描かれた小鳥とランの花がプリントされたレース。

ちょっとした絵画作品のようです。

ドレープはレースに使われている色の中から、ざっくりとした風合いの生地で赤系を。

白系で爽やかにまとめるつもりでしたが、手が滑りました。

20220620-3

 

 

ドレープ・・・E8068(アスワン)

レース・・・E9187(アスワン)

 

主役級レースの代表格は裾柄、、、いやもちろん他にもいろいろありますが、

最初から裾や下段に刺しゅうが施された生地はエレガントでちょっとした貴族気分、、、大袈裟でした。

グレー系の糸で刺しゅうされたシックな裾柄カーテンに、ソフトな手触りのドレープを。

色目は爽やかですが、ペールトーンで少しだけ甘さを加えてみました。

20220620-4

 

 

 

 

ドレープ・・・TDOS5273BK(当社オリジナル生地)

レース・・・FT6647(川島織物セルコン)

 

前にも登場させたことのある、ちょっと金網を思わせるようなハードな印象のレース。

同じ素材(カーテン素材の多くがポリエステル100%)でこうも印象が変わるもの!?と、カーテン生地の奥深さを感じます。

ドレープはゴムのような食感の黒のドレープ。

インダストリアルなイメージをさらに強めてくれる組み合わせだと思います。

20220620-5

レースカーテンも様々な色柄・刺繍のものなどございます。

ぜひショールームへチェックしに来てください!

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「Mint Green」

 

6月20日は、「ペパーミントの日」。

この日にちなんでインテリアで人気のミントグリーンでコーディネート。

20220620-6

 

 

 

ドレープ・・・Sweet  Williams (サンダーソン)

レース・・・TKF20673(東リ)

 

1860年にアーサー・サンダーソンによって創設された英国王室御用達ブランドの「サンダーソン」。

イギリスの田園風景を思わせる花柄をはじめとした伝統を受け継ぐデザインと、

そこに今日のモダンエッセンスを加えたファブリックと壁紙を扱っています。

とても華やかなミントグリーン地に色鮮やかな花々の柄が目を引くドレープ。

レースもミントグリーンの無地のものを合わせました。

20220620-7

 

 

ドレープ・・・LS-62059(リリカラ)

レース・・・AC5175(サンゲツ)

 

織り柄がきれいで爽やかなミントグリーンの遮光ドレープ。

グリーン系の水玉柄がかわいいレースとコーディネートして、

POPに若々しく!

20220620-8

いかがでしたでしょうか。

カーテン選びの参考にしていただければと思います。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

 

2022年6月20日 16:56


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

札幌の初夏の風物詩ともなっているよさこいソーラン祭りも昨日で終わりましたね。

今年は様々なイベントなどがコロナ前と同じとはいかないですが開催されています。

なんとなく街にも活気が出てきているような気がします。

 

気分一新、お家の中のあれこれ気になっていたことをそろそろ何とかしようと

動いてる方もいるのではないでしょうか。

窓まわりのことでしたら当社にご相談下さい!

出来る限りの対応・アドバイス等させて頂きたいと思います。

 

それでは、今週のご紹介です。

20220613-1

 

 

 

まずは、営業の林のコーディネートです。

 

テーマは、 「父の日セレクション」

 

次の日曜日は「父の日」

素敵なパパでいて欲しいから、シックで爽やか、おじさんっぽくならない!

をテーマに選んでみました!

20220613-2

 

 

ドレープ・・・U-9156(スミノエ)

レース・・・U-9086(スミノエ)

 

とてもリラックスできそうな明るい雰囲気のストライプ柄のドレープ。

合わせたレースも極細のストライプの線が入ったもの。

明るめのシックな雰囲気に。

20220613-3

 

 

ドレープ・・・SD216-03(五洋インテックス)

 

しっかりした生地感と落ち着いた色合いのブルーのボーダー柄ドレープ。

ちょうどいい重厚感がありつつ重すぎないところがオシャレです。

20220613-4

 

 

ドレープ・・・TDOS8113GY(当社オリジナル生地)

レース・・・E8026(アスワン)

 

ザックリとした生地感の遮光ドレープ。

グリーンっぽくも見えるようなグレーです。

織り模様がキレイです。

白っぽい清潔感のあるシンプルなレースとコーディネート。

実はこのレース、シンプルな見た目ながら機能的には抜群で、

防炎・遮熱・遮像(ミラー)・UVカットなどの最近人気のある機能の他に、

ミューファン糸を使用することにより、抗菌・防臭の機能があります。

より清潔に快適さを求めるならおすすめのレースです!

マグネット付きタッセルでまとめてみました。

20220613-5

自分ではなかなか決められないカーテンに悩むお父さんには、

おすすめカーテンとして参考になればと思います☺

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「森林浴」

 

風や木漏れ日などに癒される森林浴

自然のなかの森林にいるような気分にさせてくれる、

そんなイメージでカーテンをセレクトしました。

20220613-6

 

 

ドレープ・・・TKF20035(東リ)

レース・・・E8316(アスワン)

 

暖かな地域の森林のような、葉っぱがいっぱい描かれた華やかなドレープ。

風に吹かれて落ちてきた葉っぱを思わせるリーフ柄がプリントされたレースとコーディネート。

20220613-7

 

 

ドレープ・・・E9002(アスワン)

 

大きなリーフ柄が並ぶシンプルな色使いのドレープ。

暗すぎない落ち着いたグリーン色は、森林の影になるところの色合いをイメージ。

20220613-8

 

 

ドレープ・・・ME8050(川島織物セルコン)

レース・・・レナ(当社オリジナル生地)

 

森林に差し込む陽射しをイメージしたコーディネート。

濃淡のあるグリーンのドレープと、

薄いイエローのレースは、どちらも光の揺らぎを感じられるようです。

20220613-9

今週は爽やかなコーディネートが揃いました☺

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年6月13日 11:22


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

先週は少し肌寒い日が続いていましたが、今週はとっても気持ちのいい天気で

気分も明るくなります🌞

 

カーテンは布ものですので、自然の様子に見立てて表現できるものだと思います。

今週はそんなセレクトになりました。

 

それでは、今週のご紹介です。

20220606-1

 

 

まずは、営業の谷浦のコーディネートです。

 

テーマは  「 水 」

 

6月になりました。一年の折り返しです。

6月は旧暦で水無月と呼びます。

有力な由来は、無=無いのではなく、「の」の意味で「水の月」であるという説。

 

今週は、水をテーマにセレクトしました。

20220606-2

 

 

ドレープ・・・E9018(アスワン)

レース・・・E8313(アスワン)

 

まさに水面の揺らぎを表現したしたような柄のドレープです。

少し風がある日の海の様子でしょうか。

レースも波しぶきのような銀色のボーダーラインが入っています。

20220606-3

 

 

ドレープ・・・LS-62060(リリカラ)

レース・・・E9091(アスワン)

 

織りと色のムラで水のような表現に見える遮光の無地ドレープ。

合わせたレースは、カラフルな水のしずく柄。

レースで可愛らしさを、ドレープで落ち着きを持たせています。

20220606-4

 

 

ドレープ・・・OP6684(サンゲツ)

レース・・・FT6647(川島織物セルコン)

 

よく晴れた日の遠浅の海の色のようなドレープ。

とても爽やかな印象です。

水の中の気泡のような光沢感のある糸を使った網柄のレースとコーディネート。

20220606-5

「水」をテーマにすると、とても清々しい印象になるなぁと感じました。

 

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「Natural Style」

 

定番人気のナチュラルスタイルなコーディネート。

これからの季節におすすめしたい、涼しげなレースでコーディネートしてみました。

 

20220606-6

 

 

ドレープ・・・U-9129(スミノエ)

レース・・・D-3483(スミノエ)

 

糸の織りが良くみえる無地系のドレープ。

織りによって色の濃淡の違いがよい表情となっています。

レースは、とても手触りが柔らかく麻っぽい生地です。

素朴な縦ストライプ柄がナチュラルな印象に。

20220606-8

 

 

ドレープ・・・NE278(リリカラ)

レース・・・E8353(アスワン)

 

薄めのサラッとした生地感の無地系ドレープ。

合わせるレースなどによって、ナチュラルにもシンプルモダンにもなるようなドレープです。

大きめの編み目模様のレースとコーディネートして今回はナチュラルに。

20220606-7

ドレープもレースも、綿・麻混のような生地ですが、ポリエステル素材のため、

ご自宅でのお洗濯のメンテナンスが可能です。

洗える素材というのは、ひとつの安心感ですね。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年6月7日 13:03


2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ