毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
札幌西区のオーダーカーテンの㈱リビングサプライです。
当社ショールームのたくさんのカーテンサンプルの中から、
当社スタッフが週替わりで、各自テーマを設けてカーテンをコーディネートしています。
皆様のカーテン選びの、ひとつの参考になりますようにという願いを込めてお送りしています!
それでは、今週のご紹介です。

まずは、営業の深野のコーディネートです。
テーマは、 「触ってごらん、〇〇だよ」
先週実家に帰っておりまして、竹内さんに順番を変わってもらいました。
久しぶりに戻ったので、いろいろなものが懐かしい、、、こともなく、
相変わらず天然な母とのやり取りを楽しみました。
それとは全く関係ないのですが、触ってみてわかる良さってありますよね?
タイトルは、ウールを広めるためのCMとして使われたコピーですが、
ぜひ触ってもらいたいカーテンをご紹介します。

ドレープ・・・TDOS4115GY
レース・・・C1336(アスワン)
こちらの遮光カーテン、触ってみるとわかるのですが、スェードっぽい風合いをしています。
しっとりとした触り心地が気に入っています。
あわせたのは同じ色調の、雰囲気のあるボイルレースです。

ドレープ・・・LS-63279(リリカラ)
レース・・・TKF11648(東リ)
こちらはピーチスキン風の地に、ジャガード織でボタニカルなモチーフを描いたカーテンになります。
すべすべふんわりな触り心地に、上品な柄が素敵です。
クラッシュ加工された生地に、ドレープに似たタイプの柄が刺繍された、絵羽柄のレースを合わせてみました。

右レース・・・LS-63168(リリカラ)
左レース・・・LS-63167(リリカラ)
こちらはコットンシフォンの生地のカーテン。
自然素材ならではの風合いと、なんとも優しい触り心地に癒されます。
今回は同じ生地を前後に配して、ドレープとレースのような組み合わせにしてみましたが、
一枚のみでドレープ・レース兼用でお使いになられるお客様も多いんですよ。

ご紹介の生地はどれもほんとに気持ちいい手触りです!
ぜひ実物を触ってみて欲しいです☺。
続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。
テーマは、 「Halloween」
ハロウィーンをイメージしたカジュアルなブラック×ホワイトコーディネート

ドレープ・・・TDOS8135(当社オリジナル生地)
レース・・・TM-54318(リリカラ)
しっとりとしたツヤ感がきれいなブラックの遮光ドレープです。
カーテンらしい織柄で無地でも表情があります。
グレーを基調とした大きく大胆なブロックチェック柄のレースとコーディネート。

ドレープ・・・D-8039(スミノエ)
レース・・・TD9531BE(当社オリジナル生地)
パッと見は真っ黒なドレープカーテンの表面に光の当たり具合で柄が見えます。
とってもシックでモダンな雰囲気に。
ウェーブロンプラスという糸を使用したレースは、「遮像性」に優れています。
少しグレージュ系の横糸のお色が入っています。

ドレープ・・・AZ-8272(シンコール)
レース・・・TD9531BE(当社オリジナル生地)
北欧デザインがお好きな方におすすめ、大きな●が並んでいるだけで、
スタイリッシュな印象のドレープです。
モノトーンもおしゃれ。
合わせたレースは先ほどと同じものです。

今週は、2つのコーディネートを合わせて、「ブラック×ホワイト」の
1つのコーディネートのようになりましたね☺。
当社では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。



























