毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
まだ6月ですが、すでにもう結構暑い日が続きますね
今年TOSOのロールスクリーンのカタログが新しくなりました。
その中身は、素敵な新生地が登場してますますおすすめしたくなるようなラインナップです。
なかでも、レース生地の種類が増えたのでダブルタイプの組合せの幅が広がりました。
また、新しく「遮熱」のページも設けられて、
近年の夏の暑さ対策としての選択の幅がこちらも広がりました。
ロールスクリーンや縦型ブラインドで「遮熱」の生地が続々登場していますが、
レースカーテンでも最近の需要は増えて来ていると実感しています。
様々なタイプの生地をご紹介できますので、
気になった方はショールームへお越しください!
それでは、今週のご紹介です。
まずは経理スタッフの及川のコーディネートです。
テーマは、 「紫陽花」
北海道の開花時期はまだ先ですが、
紫陽花のカラフルな花をイメージしたカーテンを選びました。
ドレープ・・・5389RO(当社オリジナル生地)
レース・・・AC2603(サンゲツ)
濃いめのピンクのギンガムチェック柄のドレープです。
はっきりした色ながら細かい柄で繊細な印象にも。
同じチェック柄のミラータイプのレースは遮熱効果もあり、
これからの季節におすすめです。
ドレープ・・・NK453G(当社オリジナル生地)
レース・・・E9091(アスワン)
白地にミントグリーンの大きな花柄の遮光ドレープです。
紫陽花といえば雨が似合うイメージなので、
ピッタリの組合せですね。
とっても爽やかな印象のコーディネートになりました。
ドレープ・・・TKF30125(東リ)
レース・・・TKF30665(東リ)
フィンランドのデザインスタジオ「ソクリュ」の
「雨つぶ」という生地です。
あじさいの花びらのような濃淡のあるパープルがキレイな遮光ドレープです。
かなりしっかりとしたパープル色の麻のような生地感のレースと合わせました。
目にすると思わず足を止めて眺めてしまう、
そんな力がきれいなお花にはある気がします。
続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。
テーマは、 「もこもこ×カラフル」
今年ショールームに新登場したカーテンが、
もこもこでカラフルでかわいいものがあったので、コーディネートしてみました。
ドレープ・・・TDOS8183OR(当社オリジナル生地)
レース・・・LS-63498(リリカラ)
糸がもこっとなって丸い細かいドット柄になった遮光ドレープは
他にもお色がありますが、中でもこちらのオレンジ色がかわいくておすすめです!
かわいい組合せで、もこもこのヒツジのミラーレースをチョイスしました。
ドレープ・・・LS-63202(リリカラ)
こちらのコーナーで度々ご紹介しております、リリカラの「スーベニアジャパン」より、
長崎カステラをイメージしたドレープです。
生地表面がタオル生地のように起毛していて、見た目によりカステラ感がある
おもしろいカーテンです。
ドレープ・・・TT9026(川島織物セルコン)
レース・・・LS705OR(当社オリジナル生地)
新しく登場した川島織物セルコンの「itto」より、新柄のご紹介です。
もこっとしたグリーンの糸の奥にピンクの地の部分が見える面白い生地感のドレープです。
こちらの見本では3つ山ですが、フラットカーテンやハトメカーテンの
スタイルにするのもおすすめの生地です。
グリーンの他イエローなどのカラフルなポンポンが付いたレースと合わせました。
いかがでしたでしょうか。
このように新作のカーテンもどんどんご紹介していきたいと思っています。
当社では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。