テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

今年も早いものでもう7月になりました。

6月中は暑い日が続いたり、雨模様のぐずついた天候が続いたり、

なんだかスッキリしなかったなぁと思っております。

7月は夏らしい天候を期待します!☺

 

私どもリビングサプライのショールーム「テキスタイルメッセ」では、

コロナ対策として、引き続き「予約制」とさせて頂いております。

ご来店の前に、お電話でご連絡いただけますようお願いいたします。

 

それでは今週のご紹介です。

20220704-1

 

 

まずは、事務スタッフの佐藤のコーディネートです。

 

テーマは、 「7月の風に乗って 明るくすずしげに」

 

カーテンはお部屋の印象をガラっと変えてくれるアイテムです。

手ごろな季節感の演出に、インテリアに手を加えるのはいかがでしょうか☺

20220704-2

 

 

ドレープ・・・TDOS5271IV(当社オリジナル生地)

レース・・・U-9152(スミノエ)

 

インテリアで使う明るい色と言えばまずはアイボリー。

使いやすい無地の遮光ドレープです。

ドレープが無地なので、レースは大胆に。

カラフルな原色使いの大きめ格子柄のレースは、透け感がとってもすずしげです。

20220704-3

 

 

ドレープ・・・TDOS5272GY(当社オリジナル生地)

レース・・・AC5136(サンゲツ)

 

ドレープは先ほどの色違いの明るいグレーです。

空に浮かぶ雲のような柄のレースと合わせています。

ドレープは少し青みがかったグレーなので、

レースのブルーとの色合わせに統一感があります。

0220704-4

この時期にマネしたい涼しげコーディネートになりました。

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「雨の日でも楽しく」

 

最近札幌は梅雨のような空模様が続いていますね。

雨の日は気分が沈みがちですが、

雨の日続きでもお部屋の中は明るくPOPな子供部屋をイメージしてコーディネートしました。

20220704-5

 

 

 

ドレープ・・・E9090(アスワン)

レース・・・E9091(アスワン)

 

雨の雫柄のドレープとレースの組み合わせです。

爽やかな水色がかわいいです。

ドレープは綿混のざっくりとした生地感がやさしい印象に。

20220704-6

 

 

ドレープ・・・E9082(アスワン)

レース・・・AC5175(サンゲツ)

 

雲からふる雨の様子がいろんな形で描かれたPOPな柄のドレープ。

ドレープのライトイエローに合わせた色使いの水玉柄のレースとコーディネート。

見てるだけで楽しくなりそう!

20220704-7

今週は、どちらも爽やかなコーディネートになりました。

カーテンをどんなイメージにしたいかが決まっているときは、

お伝え頂ければ一緒にお探ししたり、ご提案させて頂きたいと思います。

イメージが決まっていない場合でも、多数の生地サンプルからお選びいただけますので、

カーテン専門店のショールームを覗きに来てください!

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2022年7月4日 13:34


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

最近、暑い日差しが照ったり急な雨模様になったりと天候が安定しない感じがします。

最近よく取りざたされる「気圧病」のように、

何となく体調に影響してくるような気がします💦

 

快適な生活は快適な環境から、、、

ということで、まずは住空間の見直しを検討してみるのもいいかもしれません☺

私どもリビングサプライでは、少しでも何かヒントになるように

このカーテンコーディネートのブログを続けております。

見てくださる方、いつもありがとうございます!

 

それでは、今週のご紹介です。

20220627-1

 

 

まずは、事務スタッフの鎌田のコーディネートです。

 

テーマは、 「夏を涼しく」

 

札幌にも蒸し暑く感じる季節が到来しました。

そこで今回は、視覚から涼を呼び込むような「青系」のカーテンを選びました。

青系は赤系に比べて「3℃前後涼しく感じさせる効果がある」と言われているそうです。

北海道の短い夏を元気に楽しく過ごせますように!

20220627-2

 

 

ドレープ・・・OP6616(サンゲツ)

レース・・・LS-62335(リリカラ)

 

水彩画タッチの青系のお花と葉っぱのプリント柄ドレープ。

お花の部分の紫がかった青い色と合わせたお色のレースをコーディネート。

レース自体のお色はグレーですが、ドレープと合わせることによって

ブルー系に見えます。

爽やかエレガントな大人女子向けコーディネートに。

20220627-3

 

 

ドレープ・・・TKF20024(東リ)

レース・・・U-9086(スミノエ)

 

綿100%のストライプ柄ドレープ。

天然素材の特性の糸の節の具合や色ムラがおしゃれ。

極細ストライプ柄のレースとコーディネートして、

スッキリとした涼し気感を演出。

20220627-4

青系は非常に落ち着ける色だとも思います。

リビングや寝室におすすめです。

 

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「ミックス色カーテン」

 

無地調のドレープは使いやすく人気がありますが、

ただの無地では物足りないと感じるのでは、、、?

織り糸にいろんな色を使用したちょっとした表情のあるドレープをコーディネートしました。

20220627-5

 

 

 

ドレープ・・・NE226(リリカラ)

レース・・・2916-1(当社オリジナル生地)

 

やさしい赤系のドレープですが、赤の他にベージュ・ブラウン・グレーなどの色の糸で

織られてまさにミックスされたお色になっています。

カジュアルな雰囲気に合わせて、赤をメインにした色とりどりのドット柄のレースをセレクト。

20220627-6

 

 

ドレープ・・・TKF20068(東リ)

 

うすいベージュ地にブルーの横糸が入ったこんなミックス色のカーテンは

いかがでしょう。

まったく異なる色どうしが一体となった面白いドレープ生地です。

20220627-7

 

 

ドレープ・・・ハーグG(当社オリジナル生地)

レース・・・E9229(アスワン)

 

ザックリした風合いのドレープ。

イエローグリーンにブラウンやアイボリーの色がミックスされています。

かわいいPOPな絵柄の花柄のミラーレースにも、

白地にオレンジっぽいベージュ色の糸が使われてこちらもミックス色になっています。

ナチュラルな雰囲気に。

20220627-8

夏らしいコーディネートが並びました。

暑い夏も生活の工夫のほかに、視覚効果で乗り切る手もありですね☺

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

 

2022年6月27日 12:24


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

先週はさっぽろ祭りが数年ぶりに開催され、かつての賑わいが戻ってきたかに見えましたが、

混雑ぶりがニュースになるほどの人出となりましたね。

これからの大規模イベントに影響を与えるような気もします。

が、、、

開放感のある夏の時期はやっぱりどこかへお出かけしたいと思うところです。

 

インドア派の方もお部屋の快適さは大事ですよね。

お部屋のインテリアを見直してみるのはいかがでしょうか!

皆さまのご来店をお待ちしております☺

 

それでは、今週のご紹介です。

20220620-1

 

 

 

まずは、営業の深野のコーディネートです。

 

テーマは、 「まずはレースから」

 

日中おうちで何気なく目にするレースは、毎日思いのほか長い時間を一緒に過ごしています。

ドレープからカーテン選びをすることが主流かもしれませんが、

まずはお気に入りのレースを決めて、そこから考えていくカーテン選びもアリだと思います。

20220620-2

 

 

ドレープ・・・LS-62058(リリカラ)

レース・・・U-9061(スミノエ)

 

水彩で描かれた小鳥とランの花がプリントされたレース。

ちょっとした絵画作品のようです。

ドレープはレースに使われている色の中から、ざっくりとした風合いの生地で赤系を。

白系で爽やかにまとめるつもりでしたが、手が滑りました。

20220620-3

 

 

ドレープ・・・E8068(アスワン)

レース・・・E9187(アスワン)

 

主役級レースの代表格は裾柄、、、いやもちろん他にもいろいろありますが、

最初から裾や下段に刺しゅうが施された生地はエレガントでちょっとした貴族気分、、、大袈裟でした。

グレー系の糸で刺しゅうされたシックな裾柄カーテンに、ソフトな手触りのドレープを。

色目は爽やかですが、ペールトーンで少しだけ甘さを加えてみました。

20220620-4

 

 

 

 

ドレープ・・・TDOS5273BK(当社オリジナル生地)

レース・・・FT6647(川島織物セルコン)

 

前にも登場させたことのある、ちょっと金網を思わせるようなハードな印象のレース。

同じ素材(カーテン素材の多くがポリエステル100%)でこうも印象が変わるもの!?と、カーテン生地の奥深さを感じます。

ドレープはゴムのような食感の黒のドレープ。

インダストリアルなイメージをさらに強めてくれる組み合わせだと思います。

20220620-5

レースカーテンも様々な色柄・刺繍のものなどございます。

ぜひショールームへチェックしに来てください!

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「Mint Green」

 

6月20日は、「ペパーミントの日」。

この日にちなんでインテリアで人気のミントグリーンでコーディネート。

20220620-6

 

 

 

ドレープ・・・Sweet  Williams (サンダーソン)

レース・・・TKF20673(東リ)

 

1860年にアーサー・サンダーソンによって創設された英国王室御用達ブランドの「サンダーソン」。

イギリスの田園風景を思わせる花柄をはじめとした伝統を受け継ぐデザインと、

そこに今日のモダンエッセンスを加えたファブリックと壁紙を扱っています。

とても華やかなミントグリーン地に色鮮やかな花々の柄が目を引くドレープ。

レースもミントグリーンの無地のものを合わせました。

20220620-7

 

 

ドレープ・・・LS-62059(リリカラ)

レース・・・AC5175(サンゲツ)

 

織り柄がきれいで爽やかなミントグリーンの遮光ドレープ。

グリーン系の水玉柄がかわいいレースとコーディネートして、

POPに若々しく!

20220620-8

いかがでしたでしょうか。

カーテン選びの参考にしていただければと思います。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

 

 

2022年6月20日 16:56


2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

月別アーカイブ