テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

今週もやはり、やります!おすすめコーディネート!

このコーナーを覗いて下さる方々、いつもありがとうございます!!

当社ショールームは、現在「完全予約制」で営業しております。

ショールームで実物をご覧いただき、じっくりとお選びいただけます。

20200427-1

 

まずは、営業担当の林のコーディネートです。

春が来る。

花が咲く。

を、テーマにコーディネート。

北海道にも遅い春の訪れを感じる今日この頃。

皆様が心穏やかに、この連休を過ごせますように、、、。

と願いを込めてセレクトしました。

20200427-2

 

フロントレーススタイルにしたレースは、裾から草花の柄が刺繍された個性的で

印象的なレースです。

やっと芽吹いてきた緑のように見立て、まるで濃い土色のような無地ドレープと組合せ。

20200427-3

 

草花のプリント柄の程よい透け感のレースに、

リネンライクな爽やかなグリーンのドレープをコーディネート。

20200427-4

 

こちらは、ピンク系のフェミニンなコーディネート。

フロントレーススタイルに適した透け感のレースは、

これから開花を待つ桜の花色のようなきれいなピンク。

バックのドレープも同系色の薄いピンクのものをコーディネート。

20200427-5

穏やかな春を迎えられそうな、コーディネートですね🌸

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

「Blue Sky」

まちどおしい青空  をテーマに、空色のカーテンたちをセレクトしました。

初春の爽やかで気持ちのいい青空をイメージしました。

20200427-6

 

フロントにしたのは、薄いライトブルーに透明な四角い窓がプリントされたレースです。

透明な部分が空に浮かぶ雲のようです⛅

バックには抜けるような青空をイメージしたドレープをコーディネート。

20200427-7

 

雲一つない空の色をイメージしたレース。

濃いめのブルーのドレープとコーディネート。

20200427-8

 

同じドレープに、こちらは少し曇り空のような空色のレースをコーディネート。

麻っぽい生地感のレースは、これからの季節にぴったり🌞

20200427-9

いかがでしたでしょうか?

カーテンなど、インテリアアイテムで季節感の演出を考えるのは

楽しいものですね☺

 

現在は、ショールームは「完全予約制」および、

通常より1時間早い17:00閉店とさせていただいておりますが、

ショールーム見学をご希望のお客様は、

事前に当社までお電話でご予約をお願いいたします。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

2020年4月28日 13:49


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

㈱リビングサプライより、大切なお知らせがございます。

当社ショールーム「テキスタイルメッセ」では、

4月23日(木)より5月3日(日) の期間、

ショールームを「完全予約制」とさせていただきます。

(※5/4~5/7はGW休業となります)

 

また、期間中は閉店時間を従来より1時間早い、

17:00閉店とさせていただきます。

 

ご来店をご希望の際は、事前にお電話でのご予約をお願いいたします。

 

ご理解とご協力を賜りますよう、お願いいたします。

 

そして、、、今週もやります!今週の「STAFFおすすめコーディネート」!

20200420-1

 

こちらは、営業の長江のセレクションです。

実際にお取付をしましたカーテンのご紹介です。

20200420-2

 

お打合せからお取付けまで自社で行い、担当させていただいた中で、

印象に残るコーディネートの数々をピックアップしました。

20200420-3

 

トランプ柄のドレープと、水彩風ドット柄のレースの組み合わせ。

どちらもカラフルでポップでカワイイ!!

20200420-4

 

こちらは、どちらも人気の遮光ドレープカーテンです。

厚地のカーテンのお色・柄でお部屋の印象が変わります。

20200420-5

 

こちらは非遮光のドレープカーテン。

太いうっすら横ボーダーに縦に細かい線の入った柄のアイボリーのカーテンは、

モダンな雰囲気で、年代を問わずに人気があります。

レースも透け感と細かいドット柄が人気な1枚です。

20200420-6

カーテンは、現場でお取付をして、よりその良さがわかるように思います☺

 

 

続いては、ショールーム担当の天道のコーディネートです。

先日から、「アマビエ」押しの当社☺

もちろんご存じですよね!?

その「アマビエ」となぜか「ダダ星人」をかけあわせた、

新キャラ「ダダビエ」様のご紹介です(笑)

好きなんです、、、ダダ星人が(笑)

ということで、ダダ星人ならぬ「ダダビエ」をイメージしてセレクションしております!

20200420-7

 

これが、「ダダビエ」様です!

やっぱり三本足なんですね★

20200420-8

 

ダダ星人のイメージは、白黒のモノトーン。

左側のドレープは、大人っぽい黒のチェック柄です。

右側はレザー調の生地に波紋のような幾何学模様のドレープです。

同じく黒いレースとコーディネート。

20200420-9

 

レースの柄が、、、(笑) それっぽいですねぇ!

20200420-10

 

枝のような個性的な柄のドレープは海外輸入の生地です。

おしゃれ、、、ダダ星人なのに(笑)

20200420-11

 

深い赤のドレープがちょっと差し色になってます。

20200420-12

すみません、ちょっと遊びすぎましたでしょうか?

ですが、ご紹介しましたカーテンは、どれも素敵なものばかりです!

ご新居、掛替を検討の際にはぜひ思い出していただければと思います☺

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

2020年4月21日 15:28


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、「今週のSTAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

例年よりは気温が寒い日が続いているようですが、

日中の暖かい日差しに、ようやく春を感じるこの頃です。

今週はそんな春にピッタリの爽やかなコーディネートになりました✨

 

20200413-1

 

まずは、営業担当の谷浦のコーディネートです。

望まぬ事態で、今は「STAY HOME」 ですね。

「居心地の良いお部屋」を考え、つくりませんか?

 

4/10は、「インテリアを考える日」です。

一般社団法人日本インテリアファブリック協会が制定しました。

4月は日本において、入学・入社・新学期など新しいことが始まる月であること、

また10日は、「じゅう」と「住」が同音であることから制定されました。

4月の1日から30日までを「インテリア月間」、

また毎月第四土曜日を「インテリアの日」としています。

 

というわけで、もしも自分の部屋のカーテンを掛替するなら、、、でチョイスしました。

現在は、窓が二重サッシで部屋側がすりガラスのため、

普段はレースのみ掛けておりますが、

掛替するなら、柄や色の映えるレースをメインに、カーテンはシンプルにのイメージで選びました。

20200413-2

 

しっとりとした麻っぽい生地感がシンプルで落ち着くライトベージュのドレープに、

リーフ柄が印象的なレースをコーディネート。

大人っぽいカジュアルさの演出に。

20200413-3

 

こちらは、樹に茂る葉っぱ柄ながら、お色がブルーという爽やかなプリントレースです。

合わせるドレープは、やはりシンプル系がオススメですね。

20200413-4

 

こちらは、裾に色ドリドリの糸で草花を刺繍したレースです。

まさに、レースが主役のコーディネートにピッタリですね。

ドレープは少しグレーがかったホワイトの無地ドレープとコーディネート。

20200413-11

 

自分の部屋では、くつろいで過ごしたいですよね。

好きな色柄に囲まれるのが理想ですね。

 

変わってこちらは、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

テーマは、 「北欧風デザイン」

根強い人気の北欧インテリアにぴったりな柄のドレープと、

それに合わせるレースをチョイスしました。

20200413-6

ご紹介しておりますドレープは、ライトブルーとネイビーの2色ですが、

他にもお色のラインナップがあります。

そのうちの一つのベージュ色は、なんと、

阿佐ヶ谷姉妹・江里子さんのお部屋のカーテンとお揃いなんです!

テレビで偶然に発見!(笑)

20200413-7

 

ライトブルーのドレープには、

大胆なブロックチェック柄のおしゃれなレースをコーディネート。

色合いの組合せが絶妙でステキです✨

20200413-8

 

こちらのネイビーのドレープにも、相性抜群の組合せですね!

20200413-9

 

ネイビーのドレープには、

この時期に気になってきます、花粉カット機能のあるレースの組合せも。

こちらは、レースを無地でシンプルにし、ドレープの柄を引き立たせています。

20200413-10

テレビでドラマやバラエティーなど見ている時に、

あっ、と見覚えのあるカーテンを発見することがあります☺

そうなると、翌日社内で「見た?見た?」という話になります(笑)。

そうなると、皆さんにぜひともご紹介したくなってきます。

やっぱり、カーテンって生活の一部なんだなぁと感じます。

 

当社では、インスタグラム・フェイスブックも随時更新しております。

そちらもご覧ください。

2020年4月14日 13:27


2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

月別アーカイブ