毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。
新年あけましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!
今年もこちらの「コーディネートコーナー」を引き続き続けて行きたいと思います。
今年も続々と新柄カーテンをご紹介していきたいと思います!
よろしくお願いいたします☺
それでは、今週のご紹介です。
今年2025年は「へび年」ですね。
新年最初のコーディネートは、、、
ショールーム担当の新田のコーディネートです。
今年は、十干【乙】 干支【巳】 乙巳年の年です。
乙は、、、
植物が成長し広がっていく様子を意味し、しなやかにのびる草木や花を表します。
巳は、、、、
「み」の音から、「実」や「身」などを意味し、
「実になる」「身につく」のイメージを持ち合わせています。
2025年が皆様にとって、素敵な花を咲かせるようにとの願いを込めて、
新年最初のコーディネートは、花柄のカーテンでコーディネートしました。
ヘビは脱皮し成長することから、「再生する力」や「無限の可能性」のイメージも
持ち合わせているそうです。
蛇行しながら進むので、先の見えない不安や悩みはあるものの、
新しく挑戦することで芽をのばして、ひとりひとりの素敵な花を咲かせる
一年になりますように、、、
ドレープ・・・C2047(アスワン)
レース・・・U-5012(スミノエ)
カーテン一面に広がる花模様が素敵なドレープです。
軽い印象を与えるベージュに、白で描かれた草花でさらに明るい印象に。
ナチュラルさと色合いの似た草花の裾刺繍のレースとコーディネート。
ドレープ・・・AC2193(サンゲツ)
レース・・・U-5026(スミノエ)
グレーがかったくすんだピンク地に大輪の花の柄が目を引くドレープです。
エレガントでシックなドレープに、
同じピンク色が入った大きな花柄のレースを合わせました。
ドレープ・・・AC2004(サンゲツ)
レース・・・U-5026(スミノエ)
コットン混の明るいアイボリー色の生地に、花々の刺繍の施されたドレープです。
刺繍の花びらの部分がとっても手が込んだものになっています。
水彩画タッチの濃淡のある花柄プリントのレースと合わせて、
明るいイエローコーディネートに。
ドレープ・・・UA-548(スミノエ)
レース・・・U-5046(スミノエ)
野山に咲く草花のように、繊細で可憐なボタニカル柄のドレープです。
リネンっぽい生地感とナチュラルな柄がマッチしています。
合わせたレースも同じようなナチュラル系の草花の柄のものになります。
今回のコーディネートは、ドレープとレースの使用色を合わせた、
見た目にも一体感のあるコーディネートになりました。
本年も引き続き、こちらのコーナーをご覧いただければ幸いです☺。
よろしくお願いいたします。
当社では、インスタグラムも更新しております。
そちらもご覧ください。