テキスタイルメッセロゴ

無料見積りのご依頼、資料請求等は

電話番号 

窓回りの不具合直します


ブログ

今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

やっと北海道でも、「お花見」が話題になってくるような時期になりましたね。

正直まだ屋外であれこれするには肌寒いですが、

外で解放感を感じてみたいところです☺

 

今月の4月10日は、「インテリアを考える日」で、新生活シーズンの3月4月に、

インテリア関係を盛り上げるように、日本インテリア協会が制定しました。

 

当店でも、日本インテリア協会主催の

「全国インテリア模様替えご購入キャンペーン」を実施中です。

4月末まで、お買い上げ金額10,000円以上のお客様に、

リンサークリーナーや電気ケトルなどの

すてきなプレゼントが抽選で当たるキャンペーンの応募をご案内しております!

 

 

それでは、今週のご紹介です。

 

20250407-1

 

 

まずは、営業の谷浦のコーディネートです。

 

テーマは、 「インテリアを考える日」

 

4月は入学・入社・新学期などが始まる月です。

世界的には珍しいようですが、

春の芽吹きとともに新しい生活をスタートさせる考え方は、

四季を愛でる日本に合っているのだと思います。

模様替えの参考に、最近のお客様に人気のイメージをご紹介します。

 

20250407-2

 

 

ドレープ・・・TDOS8001BE(当社オリジナル生地)

レース・・・D-4481(スミノエ)

 

当店定番の無地系遮光1級のドレープは、防炎機能付きで高層階のマンションでもおすすめの一枚です。

インテリアになじみやすい明るいベージュ色は引き続き人気のお色です。

とても柔らかい触り心地の縦ストライプ柄のレースの生成色とマッチしています。

 

20250407-3

 

 

ドレープ・・・U-5157(スミノエ)

レース・・・VN6012(当社オリジナル生地)

 

麻などの天然素材系にみえる生地感のドレープは、掠れたような表面がさりげなくオシャレです。

白っぽいライトグレー色は、カーテンの他にもロールスクリーンや縦型ブラインドでも

人気の系統のお色です。

合わせたレースは、2倍ヒダカーテンで製作すると、カーテンの山と谷にちょうど柄の縦ラインが

くるように設計された当社のオリジナルの生地になります。

きれいに見える仕上がりを重視してカーテンを製作しています。

 

20250407-4

 

 

ドレープ・・・C1064(アスワン)

レース・・・TKF30652(東リ)

 

こちらも麻のような生地にさらに洗いざらし感もあるナチュラルなドレープです。

薄いアイボリー色が本当の麻のカーテンかと思わせる一枚です。

繊細な枝柄がほどこされた当店でも人気の刺繍レースとコーディネート。

 

20250407-5

特に大きな窓が多い、リビングによく選ばれることの多いカーテン・レースの

コーディネートでした。

 

 

 

 

続いては、ショールーム担当の阿部のコーディネートです。

 

テーマは、 「新緑の季節」

 

木々や草花が色付き始めるこの季節にピッタリの

爽やかグリーン色でコーディネートしました。

 

20250407-6

 

 

ドレープ・・・2003GN(当社オリジナル生地)

レース・・・8116-04(当社オリジナル生地)

 

ざっくりとした生地感に優しい若草色のドレープは、

人気のリーフ柄がさりげなくアクセントになった一枚です。

縦に柄が入っているので、シェードスタイルでも映えそうです。

キレイなミントグリーンとグレーグリーンの差し色が入った裾柄もののレースとコーディネート。

 

20250407-7

 

 

ドレープ・・・アドGN(当社オリジナル生地)

レース・・・8116-04(当社オリジナル生地)

 

大きなパターンの花柄が光沢のある生地に浮かび上がるドレープです。

黄緑系の明るいグリーンでお部屋が華やかに。

先ほどと同じレースを合わせてゴージャスに。

 

20250407-8

 

 

ドレープ・・・U-5059(スミノエ)

レース・・・U-5018(スミノエ)

 

こちらも大判の花柄が素敵なドレープです。

表面を削って描いたかのような柄には、ラメ糸が使われている部分があり、

さりげない上品さを醸し出しています。

合わせたのは、すっきりとした白をベースに、

グリーンの糸で植物が裾側に刺繍された個性的なレースです。

 

20250407-9

今回は、リビングでぜひ掛けていただきたいと思うようなコーディネートになりました。

 

当社では、インスタグラムも更新しております。

そちらもご覧ください。

 

2025年4月7日 15:44


「既成品レースカーテン」始めました!

「既成品レースカーテン」始めました

 

この度、時々お問合せがございました「既製品」の販売を始めました!

 

取扱い商品:

レースカーテン 1枚梱包 サイズ W1000*H1300  2種類

カフェカーテン(上部ホール)  1枚梱包 サイズ W1200*Hおよそ450(生地により異なる)

 

406-1

 

 

「実物見本」です

 

406-2

 

 

 

レースカーテンは、生地柄違いで2種類

実物見本で柄をご確認ください。

例えば、住宅の図面で、窓サイズが「16511」などと表記がある腰高窓に、

2枚使用して最適なサイズです。

 

406-4

 

 

カフェカーテンは、さまざまな柄の生地が揃っています

ただ、出ているだけとなりますので、早い者勝ちです!

お気に入りの1枚がみつかりますように!

 

406-3

2025年4月6日 11:37


今週の「STAFFおすすめコーディネート」

毎週更新、今週の「STAFFおすすめコーディネート」のご紹介です。

 

ただいま当店では、

日本インテリア協会主催の

「インテリアの模様替えご購入キャンペーン」を実施中です。

~5/31(土)の期間中に、10,000円以上お買い上げのお客様に、

プレゼントに応募できるチラシをお渡ししております。

 

ソファーやカーペットの汚れが落ちる「リンサークリーナー」や、

バルミューダの「電気ケトル」などなどの景品が当たるチャンスです。

詳しくは店頭でお伝えいたします。

 

 

それでは、今週のご紹介です。

 

20250331-1

 

 

まずは、事務スタッフの佐藤のコーディネートです。

 

テーマは、 「4月 もうすぐ春ですよ~♪」

 

雪解けの春を待っている北海道

花・草などの春らしいうすい色合いでカーテンを選んでみました。

 

20250331-2

 

 

ドレープ・・・1129-07(当社オリジナル生地)

レース・・・AC2602(サンゲツ)

 

控え目でいて華やかな花柄のドレープは、

うすいピンクが春らしくお部屋を演出してくれます。

合わせたレースは、かわいい小花柄。

なんとミラーレースなんです。

見た目かわいく、機能も期待できる優れものです。

 

20250331-3

 

 

ドレープ・・・TDOS7013YE(当社オリジナル生地)

レース・・・4130-01(当社オリジナル生地)

 

こちらは当社定番の無地遮光ドレープのイエローのお色です。

防炎機能に遮光1級で価格もお手頃のおすすめ生地です☺

ドレープが無地なので、レースは総柄のものとあわせました。

小花と葉っぱがツタのように繋がりあうデザイン。

可憐に春を演出できます!

 

20250331-4

 

 

ドレープ・・・TDOS7014GN(当社オリジナル生地)

レース・・・4130-01(当社オリジナル生地)

 

こちらは先ほどと同じドレープのグリーンのお色です。

新緑の頃を思わせる、さわやかなグリーン。

合わせたレースは先ほどと同じものです。

 

20250331-5

明るいお色のカーテンは、見ているだけで元気をもらえそうですね。

 

 

 

続いては、ショールーム担当の新田のコーディネートです。

 

テーマは、 「LEMON」

 

レモン色の爽やかなカーテンコーディネートです。

 

20250331-6

 

 

ドレープ・・・OP3070(サンゲツ)

レース・・・AC2523(サンゲツ)

 

サンゲツのワンプライスカタログ「シンプルオーダー」より、

パッと目を引く「レモン柄」のドレープです。

こちらはブルー系。

相反するブルーとイエローが上手く柄でまとまっています。

ドレープに使われている色と同じ色の水玉模様のレースとコーディネート。

 

20250331-7

 

 

ドレープ・・・OP3069(サンゲツ)

レース・・・LS-63543(リリカラ)

 

同じレモン柄のドレープの、こちらはアイボリー系です。

カタログの写真で見るよりも、実物の方が良く見える色合いでした。

こちらのお色の方が、色々なお部屋にマッチしやすいと思います。

ちょっとレトロ風味なリボン柄のレースとコーディネート。

 

20250331-8

レモンという素材だけでも爽やかなのに、色使いもキレイなドレープですね!

 

当社では、インスタグラムも更新しております。

そちらもご覧ください。

 

 

2025年3月31日 14:35


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ